自動車 テクノロジー ネットニュース記事一覧(493 ページ目)

ボルボ、一般人が参加して自動運転…実証実験を開始 画像
自動車 テクノロジー

ボルボ、一般人が参加して自動運転…実証実験を開始

スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズは9月9日、スウェーデンにおいて一般参加モニターによる自動運転の実証実験を開始した、と発表した。

矢崎エナジーとユーピーアール、ASEANでIoTテレマティクスサービス開始へ 画像
自動車 ビジネス

矢崎エナジーとユーピーアール、ASEANでIoTテレマティクスサービス開始へ

矢崎エナジーシステムとユーピーアール(以下upr)は9月9日、物流業者向けIoTテレマティクスサービスを共同で開発し、2017年3月からタイで運用を開始すると発表した。

空き駐車スペースへの誘導サービス、ボッシュとメルセデスが試験運用 画像
自動車 テクノロジー

空き駐車スペースへの誘導サービス、ボッシュとメルセデスが試験運用

ドイツの自動車部品大手、ボッシュは9月2日、ダイムラーと共同で、駐車スペースを探す「コミュニティ ベース パーキング」の試験運用を開始した、と発表した。

e燃費アプリAndroid版、AI技術を活用したドライブログ機能を追加 画像
自動車 ビジネス

e燃費アプリAndroid版、AI技術を活用したドライブログ機能を追加

イードは、クルマの燃費やメンテナンス情報を管理できるスマートフォン向けアプリ「e燃費」をバージョンアップ。業務提携するレイ・フロンティアと共同開発した「Ver.4.0」のAndroid版を9月8日より配信開始した。

ビーコンとスマホを使って登山者の安全を見守る…実証実験 画像
自動車 テクノロジー

ビーコンとスマホを使って登山者の安全を見守る…実証実験

 京セラは29日、同社のスマートフォン「TORQUE G02」が、登山者の安全を守る仕組みづくりを目指した実証実験「富士山チャレンジ2016」のレシーバー端末として採用されたことを発表した。

営業車の運行効率化と事故削減…NTTコミュニケーションズのIoT 画像
自動車 テクノロジー

営業車の運行効率化と事故削減…NTTコミュニケーションズのIoT

 NTTコミュニケーションズは29日、車両運行管理を目的としたIoTプラットフォームサービス「Vehicle Manager」を企業向けに提供開始した。

ポルシェ、デジタル研究所を開所…独ベルリン 画像
自動車 ビジネス

ポルシェ、デジタル研究所を開所…独ベルリン

ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェは8月26日、ドイツ・ベルリンにデジタル研究所を開所した。

BMW 5シリーズ 次期型、「リモートビュー3D」採用へ…スマホで操作 画像
自動車 ニューモデル

BMW 5シリーズ 次期型、「リモートビュー3D」採用へ…スマホで操作

ドイツの高級車メーカー、BMWの主力車種のひとつ、『5シリーズ』。同車の次期セダンに、『リモートビュー3D』が採用される。BMWが26日、明らかにした。

デルファイとモービルアイが提携…完全自動運転システム開発へ 画像
自動車 ビジネス

デルファイとモービルアイが提携…完全自動運転システム開発へ

米国の大手自動車部品メーカー、デルファイ・オートモーティブ(以下、デルファイ)は8月23日、モービルアイと提携し、完全な自動運転システムを共同開発すると発表した。

ジャカルタのタクシー&Uber比較…見えてきたメリット・デメリット 画像
自動車 テクノロジー

ジャカルタのタクシー&Uber比較…見えてきたメリット・デメリット

インドネシアオートショーの開催に合わせ、インドネシアの首都ジャカルタに数日間滞在した。首都圏の人口は東京に次ぐ世界2位の巨大都市ジャカルタ。しかしその交通網は発展途上で、公共交通機関の不足は慢性的な大渋滞を引き起こしている。