モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(798 ページ目)

【ジュネーブモーターショー15】メルセデス-AMG GT にレーサー「GT3」…市販車と異なる6.2リットルV8搭載 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー15】メルセデス-AMG GT にレーサー「GT3」…市販車と異なる6.2リットルV8搭載

ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツは3月3日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー15において、『メルセデス-AMG GT3』を初公開した。

【SUPER GT】BSスカパー! 公式テストをライブ中継…3月14日・15日 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT】BSスカパー! 公式テストをライブ中継…3月14日・15日

スカパー!とJ SPORTS、GTアソシエイション(GTA)は、3月14日・15日に岡山国際サーキットで行われる「2015 SUPER GT」公式テストの模様を3社で協力し、国内初の生中継を実施すると発表した。

KTMジャパン、RC390カップ仕様車の詳細を発表…108万円で10台導入 画像
モータースポーツ/エンタメ

KTMジャパン、RC390カップ仕様車の詳細を発表…108万円で10台導入

KTMジャパンは3月4日、ワンメイクレース「RC390カップ」で使用するRC390カップ仕様車の詳細と価格を発表した。

【F1 日本GP】観戦シート紹介…急な出張や入院などで観戦できなかった時の「チケット保険」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 日本GP】観戦シート紹介…急な出張や入院などで観戦できなかった時の「チケット保険」

9月25~27日に開催されるF1日本グランプリ。3月7日からの観戦チケット発売と同時に、新たに導入される「レースチケット補償保険」の申し込みも始まる。

【ジュネーブモーターショー15】マクラーレン P1 に1000psの「GTR」…サーキット仕様が誕生 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー15】マクラーレン P1 に1000psの「GTR」…サーキット仕様が誕生

英国のスーパーカーメーカー、マクラーレンオートモーティブは3月3日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー15において、『P1 GTR』の量産モデルを初公開した。

【F1】ピレリ、開幕4戦のタイヤ選択を発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1】ピレリ、開幕4戦のタイヤ選択を発表

ピレリは3月4日、F1 2015年シーズンの開幕4戦となる、オーストラリア、マレーシア、中国、バーレーングランプリ用のタイヤ選択を発表した。

【F1】マノー・マルシャF1、開幕戦から参戦決定…2015年は全10チーム20台に 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1】マノー・マルシャF1、開幕戦から参戦決定…2015年は全10チーム20台に

マルシャF1チームを運営していたマノーは4日、2015年のF1世界選手権の開幕戦から参戦することを明らかにした。

【スーパーフォーミュラ】近藤真彦監督率いるKONDO RACING、参戦体制を2台に拡大 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパーフォーミュラ】近藤真彦監督率いるKONDO RACING、参戦体制を2台に拡大

5日、全日本選手権スーパーフォーミュラ(SF)に参戦するKONDO RACING(監督は近藤真彦氏)と、同チームにエンジン供給するトヨタは、同チームが今季参戦体制を2台へと拡大、ウィリアム・ブラーが加わることを発表した。

【鈴鹿8耐】参戦マシンは市販車ベース…4メーカーそれぞれの特徴とは 画像
モータースポーツ/エンタメ

【鈴鹿8耐】参戦マシンは市販車ベース…4メーカーそれぞれの特徴とは

8耐に出場するマシンは、1000ccまでの4ストロークエンジンを搭載した市販車(2気筒の場合は1200cc)だ。そう、4輪のSUPER GT(GT300)などと同じように、8耐は市販車ベースのマシンで走るのだ。しかも、その改造範囲は比較的に小さい。

キャデラック ATS-V.R、3月6日に米国レースでデビュー…最高出力600ps 画像
モータースポーツ/エンタメ

キャデラック ATS-V.R、3月6日に米国レースでデビュー…最高出力600ps

キャデラック・レーシングは、3月6日から8日に米国テキサス州オースチンで開催されるピレリワールドチャレンジシリーズの開幕戦で、新型「キャデラックATS-V.R」がデビューすることを発表した。

    先頭 << 前 < 793 794 795 796 797 798 799 800 801 802 803 …800 …810 ・・・> 次 >> 末尾
Page 798 of 2,322