21日、日本自動車連盟(JAF)のサイト上にて、来季のFIA国際格式スポーツイベントのカレンダー登録申請一覧が公開された。これにより、2016年の4輪ビッグレースの日程が概ね見えてきたことになる。
F1日本GPが開催される鈴鹿サーキットでは、9月25日から27日の3日間、レジェンドF1マシンのデモランを開催する。
今年も開幕まで1ヶ月に迫ったF1日本GP。その直前となる9月23日にマクラーレン・ホンダで活躍するフェルナンド・アロンソとジェンソン・バトンが出席して「McLaren-Honda F1 Fan Meeting~Japanese GP Special~」が開催される。
8月19日、東京・秋葉原で行われた『バイクの日 スマイルオン2015』。午前中には二輪4社による合同記者会見が行われた。
F1世界選手権に参戦するスクーデリア・フェラーリは19日、キミ・ライコネンとの契約を延長し2016年も継続して起用することを発表した。
2015年のF1世界選手権。約1か月の夏休みを経て、今週末のベルギーGPから後半戦に突入。注目のチャンピオン争いはルイス・ハミルトン(メルセデス)、ニコ・ロズベルグ(メルセデス)、セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)の3人に絞り込まれている。
住友ゴム工業がファルケンブランドでサポート契約をしている室屋義秀選手(チームファルケン)が、8月15日・16日に英国アスコット競馬場で開催された「レッドブル・エアレース ワールドチャンピオンシップ」第5戦において、3位を獲得した。
2015年9月のフランクフルトモーターショーでワールドプレミアが決定しているBMWの新型レーシングカー『M6 GT3』。同車が初めてニュルブルクリンクで非公式ながら高速テストを開始、その圧倒的な走りを披露した。
鈴鹿サーキットは、全日本ロードレース第3戦「スーパーバイクレース in もてぎ」で採用された新予選方式「TOP10サバイバル」を独自にアレンジし、10月31日・11月1日に開催する最終戦「MFJグランプリ スーパーバイクレース in 鈴鹿」で実施すると発表した。
今年も多くのファンで賑わったLEXUS GAZOO RACINGのドライバーによるイベント「LGDA夏祭り」。そのイベント中に交通安全をテーマにしたトークショーが開催され、ドライバーらが交通事故の防止や安全運転への心がけについて語った。