モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(2,193 ページ目)

【ホンダF1ストーキング】ジョーダンがフォルクスワーゲンに接触? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダF1ストーキング】ジョーダンがフォルクスワーゲンに接触?

ホンダ・エンジンを搭載し、来季は日本人ドライバーがマシンに乗ることで、国内での注目度が俄然上昇中のジョーダン・ホンダ。しかしここに来て2003年からはフォルクスワーゲンとエンジン契約を結ぶのではとの噂が浮上している。

フォードまでがCARTから撤退 画像
モータースポーツ/エンタメ

フォードまでがCARTから撤退

ホンダが来年度限りでCART レースへのエンジン供給を停止する、と決定したことはCART関係者に大きなショックを与えた。ところが今度はフォードまでがCARTからの撤退を表明した。

【WRCツール・ド・コルス】シトロエンvsプジョーのフランス勢対決は…… 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRCツール・ド・コルス】シトロエンvsプジョーのフランス勢対決は……

前戦サンレモラリーからわずか10日の間隔で開催された、WRC第12戦「第45回ツール・ド・コルス」は21日、全日程を終了した。スポット参戦のシトロエン『クサラWRC』に乗るピュラスがWRC初優勝。2位と3位にプジョー『206WRC』、4位から6位をスバル『インプレッサWRC』が占めた。

【トヨタF1ドリーミング】ドライバー、もう一人はマクニッシュに決定 画像
モータースポーツ/エンタメ

【トヨタF1ドリーミング】ドライバー、もう一人はマクニッシュに決定

トヨタ自動車とトヨタモータースポーツ(TMG)は、2002年からのF1参戦のドライバーとして現テストドライバーのアラン・マクニッシュを起用することを発表した。これで、すでに決定しているミカ・サロとあわせて2名のドライバーが決定したことになる。

【WRCツール・ド・コルス リザルト】プジョーが2位に浮上、1位フォードと7点差! 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRCツール・ド・コルス リザルト】プジョーが2位に浮上、1位フォードと7点差!

1:ピュラス(シトロエン・クサラWRC)/2:パニッツィ(プジョー206WRC)/3:オリオール(プジョー206WRC)/4:バーンズ(スバル・インプレッサWRC)/5:ソルベルグ(スバル・インプレッサWRC)/6:マーチン(スバル・インプレッサWRC)

【Fニッポン第9戦リザルト】本山2位入賞でチャンピオン決定 画像
モータースポーツ/エンタメ

【Fニッポン第9戦リザルト】本山2位入賞でチャンピオン決定

1:ラルフ・ファーマン/PIAA NAKAJIMA/2:本山哲/excite IMPUL/3:道上龍/MOONCRAFT/4:アンドレ・クート/Team Morinaga NOVA/5:立川祐路/Olympic KONDO/6:土屋武士/ARTA

【CART第19戦コメント】“マッド・マックス”と呼ぶ意味がわかった 画像
モータースポーツ/エンタメ

【CART第19戦コメント】“マッド・マックス”と呼ぶ意味がわかった

高木虎之介のコメント:「今週は、初日こそステアリングシャフトのトラブルで棒に振ってしまったが、その後は順調だった。決勝では、滑りやすい難しいコースで一時は4位までポジションを上げていたのに……」

【CART第19戦】8回ものイエローコーションを誰が予想した? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【CART第19戦】8回ものイエローコーションを誰が予想した?

2001年CART「FedExチャンピオンシップ」シリーズの第19戦は、カリフォルニア州にあるマツダ・レースウェイ・ラグナ・セカで行われた。CARTでは今年で20回目の開催を迎える全長3.602kmのコースで、激しいアップダウンが特徴だ。

ホンダもCARTから撤退---エンジン問題 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホンダもCARTから撤退---エンジン問題

ホンダ・パフォーマンス・ディベロップメントは12日(アメリカ西海岸時間)、CARTへの参戦を2002年シーズンをもって終了すると発表した。CARTが2003年より3.5リットル自然吸気エンジンを採用したことが理由。

【BMS2001写真蔵】『レイナード99L』がわかる写真12点 画像
モータースポーツ/エンタメ

【BMS2001写真蔵】『レイナード99L』がわかる写真12点