ホンダウェルカムプラザ青山では、振替休日の24日月曜日に先着400名限定で「『日本GP直前 Honda Racing F1 Team ファンミーティング』--ジェンソン・バトンがやってくる--」を開催する。開場は17時30分で、同45分から開催。入場料は無料だ。
東京原宿にある携帯電話auのショールーム「KDDIデザイニングスタジオ」では、23日日曜日に『TOYOTA F1 TEAM@Kスタ'07 トヨタF1チーム・ドライバートークショー』を開催する。
スパイ事件に関する判決で、今シーズンのコンストラクターズポイント剥奪と1億ドルの罰金刑を受けたマクラーレン。その判決に対する控訴期限は21日金曜日17時(ヨーロッパ標準時)まで。現在のところ控訴する様子は見られていない。
スパイカーが今オフシーズン用のテスト開発ドライバーとして現在GP2で活躍中の22歳スペイン人ドライバー、ロダン・ロドリゲスを獲得したことを発表した。
今週末の22日・23日は、D1グランプリ第6戦が大分県オートポリスにて開催される。第6戦の審査コーナーは、最終コーナー。スタートラインから逆走して最終コーナーを駆け抜けていくことになる。
スズキは、モトクロス競技車両の『RM-Z450』を全面改良し、10月20日から発売すると発表した。
9月13日にパリで行われたFIA世界モータースポーツ評議会で、今季のコンストラクターズチャンピオンシップからの除外と1億ドルの罰金刑を下されたマクラーレン。証拠の一つとなったeメールを提出したのはエクレストンであったことが明らかになった。
FIAが2008年度F1カレンダーの改訂版を発表した。全18戦中、ベルギーGPとイタリアGPの開催時期が入れ替わり、スパが9月7日、モンツァがその1週間後の開催となる。また、日本GPと中国GPも順番が入れ替わっている。
F1現役最年長ドライバー、レッドブル・レーシングのデイビッド・クルサードが日本GPを控えて来日、東京・浅草寺で自らステアリングを握り、デモンストレーション走行を行なった。
東京・臨海副都心にあるMEGA WEB(メガウェブ)では、22日(土)に開催するレーシングカーと音楽のコラボレーションイベント「トヨタモータースポーツDREAM DRIVE DREAM LIVE 2007」の出演アーティストが決定した。