今週、バーレーンでテストを行ったフェラーリとトヨタの2リーム。前半の3日間テストにはフェラーリがキミ・ライコネン、フェリペ・マッサ、ルカ・バドエルの3人、トヨタはヤルノ・トゥルーリ、小林可夢偉、ティモ・グロックの3人が参加した。
日本ミシュランタイヤは、ミシュランの2輪プロダクションレース向けタイヤ『パワーレース』シリーズを購入者を対象にした『ミシュラン・パワーレース・キャッシュバック・キャンペーン2008』を2月1日からスタートしたと発表した。
新日本石油は、スーパーGT選手権2008シーズンで「TOYOTA Team LeMans」のメインスポンサーになることが決定したと発表した。
住友ゴムグループのダンロップファルケンタイヤは、本年で18年目を迎えるジムカーナイベント「DUNLOP GYMKHANA LESSON 2008」を引き続き後援する。
ルイス・ハミルトン(マクラーレン)に対する人種差別行為へのFIAからの批判を受け、カタロニアサーキットが声明を発表。FIAの姿勢を支持すると同時に、再発防止に向け全力を尽くすと宣言した。
1月31日、ルノーがパリ南西部にあるルノーのコミュニケーションズ・ヘッドクオーターにて、ニューマシン「R28」の発表会を行った。セレモニーにはルノーのカルロス・ゴーン社長を筆頭に、国内外のメディア、VIPなど計500人が出席。
残りのF1チームがスペインに集結して合同テストに参加している中、現在テストができていない状況のスーパーアグリ。「経済的困難のせいで、チームにとって厳しい冬だった」と佐藤琢磨。
住友ゴムグループのダンロップファルケンタイヤは、CIK公認レーシングカート用タイヤの新商品4種類を5日から発売開始した。
日産自動車およびNISMOは1月31日、東京銀座の日産ギャラリーで08年のモータースポーツの活動概要について発表した。会場にはSUPER GT開発車輌の『GT-R』230号車も展示されていた。
カタロニアサーキットでのテスト中でルイス・ハミルトンにブーイングを浴びせたスペインのファン。FIAではこのような行為が続くようならばスペインGPの開催も危ういとスペインのファンに警告している。