ポルシェ カレラカップジャパンの第3戦の開催地はスポーツランドSUGO。予選・決勝とも5月10日のみのワンディ開催で、スーパー耐久シリーズのサポートレースでもある。
日本野球機構が主催する2009年の「プロ野球オールスターゲーム」が、7月24日に「札幌ドーム」、7月25日に「MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島」(マツダスタジアム)で開催される。マツダは、2年連続で冠スポンサーとして協賛すると発表した。
ヨーロッパに戻って再開されたF1グランプリ第2の開幕戦と呼ばれるスペインGPを制したのも、いま最も勢いに乗るジェンソン・バトン&ブラウンGPだった。
フェラーリがジュネーブモーターショー09で発表した『599』のレース専用仕様モデル『599XX』が日本でもお披露目された。
10日、スペインGP決勝リザルト 1:バトン(ブラウンGP)/ 2:バリチェロ(ブラウンGP)/ 3:ウェバー(レッドブル)
ドイツに本拠を置く「チームMintgenモータースポーツ」と「ブルカンレーシング」は、ニュルブルクリンクで行われた耐久レースのオンボード映像を収録。動画共有サイト「YouTube」で公開中だ。
ドイツに本拠を置く「チームMintgenモータースポーツ」と「ブルカンレーシング」は、ニュルブルクリンクで開催された耐久レースのオンボード映像を収録。動画共有サイトで公開している。
10日にスポーツランド菅生で行われる「SUGOスーパー耐久400kmレース・スーパー耐久シリーズ第2戦」に、女性ドライバー“オギ姉”こと荻原なお子が率いるドリームエンジェルレーシングが、佐藤久美を加えたアラフォーチームを組み、出場する。
ウィリアムズの中嶋一貴は、これまでの4レースで3回のリタイアを喫している。チームメイトからも大きく遅れをとってしまっている印象の一貴だが、ヨーロッパラウンドの開幕戦であるスペインGPには心機一転で臨むつもりだ。
トヨタのティモ・グロックは次のように語っている。「バルセロナはテストやレースを何度もしていて僕の一番良く知っているトラックの1つだから、スペインGPに向けては楽観的な気分だよ」。