イタリアのラリーチーム、NIMIKは25日、カスタムカーの『NIMIK2CV』の映像を動画共有サイトで公開した。フェラーリ『F355』のシャシーにシトロエン『2CV』のボディを載せるという、なんとも大胆な発想だ。
2009年全日本選手権フォーミュラ・ニッポンの前半戦の山場となりそうな第3戦が、30日(予選)、31日(決勝)に、栃木県・ツインリンクもてぎで開催される。地元出身の塚越広大選手がレース前の忙しい中、第3戦にかける意気込みを語った。
富士スピードウェイでのF1が昨年の開催で最後となる可能性が取りざたされている。
アストンマーチン(アストンマーティン)が40年ぶりにF1に復帰する可能性が高くなった。
23-24日、ドイツで行われたニュルブルクリンク24時間耐久レースは、ポルシェ『911GT3RSR』を駆るマンタイ・レーシングが総合4連覇を達成。動画共有サイト「You Tube」では、911の迫力満点のオンボード映像を公開中だ。
23-24日、ドイツで開催されたニュルブルクリンク24時間耐久レースは、ポルシェ『911GT3RSR』を駆るマンタイ・レーシングが総合4連覇を達成した。動画共有サイトでは、911GT3RSRの迫力のオンボード映像が公開されている。
モナコGPでキミ・ライコネンが今季初表彰台3位に上り、ようやく復調の兆しを感じさせたフェラーリ。しかし当のライコネンは表彰台に全く満足していないよう。
先日、ウィリアムズチームが2010年チャンピオンシップへのエントリーを申請したのを受け、F1チームによる組織団体FOTA(フォーミュラワン・チームズ・アソシエーション)はウィリアムズのメンバーシップを一時停止にすると発表した。
フォードは27日、7月19日に米国コロラド州で開催される「パイクスピーク国際ヒルクライム」に『フィエスタ』のラリー仕様、『フィエスタラリークロス』で出走すると発表した。ドライバーには元WRCチャンピオン、マーカス・グロンホルム選手らを起用する。
BMWグループのMINIは、欧州で『MINIジョンクーパーワークス』(JCW)の限定車、「WC50」を発表した。ジョン・クーパー氏が率いるクーパーカーカンパニーが、F1で初のコンストラクターズタイトルを獲得して50周年に当たるのを記念した限定車だ。