富士スピードウェイでは、9月12日と13日の2日間、グランドツーリングカーレースの国内最高峰、「2009 AUTOBACS SUPER GT 第7戦 FUJI GT300kmRACE」を開催する。レースに加えて様々なイベントも予定されている。
スズキは、モトクロッサー(モトクロス競技車両)の2010年モデルとして『RM-Z250』を8月20日、『RM-Z450』を10月28日から発売する。
英国マツダは2日、F1ドライバーのジェンソン・バトン選手が「マツダ・ロンドン・トライアスロン2009」に参加し、2時間7分2秒の自己ベストタイムで完走したことを明らかにした。
横浜ゴムは3日、「ADVAN」ブランドのレーシングタイヤを7年連続で「FIA世界ツーリングカー選手権(WTCC)」のコントロールタイヤとしてワンメイク供給すると発表した。
ミハエル・シューマッハがハンガリー、ブタペスト市内の病院に入院中のフェリペ・マッサを見舞った。「やっとフェリペに会うことができてよかった。ホッとしたよ」。
先に行われた世界モータースポーツ評議会での認証を受け、7月31日、マックス・モズレーFIA会長が2009年度版コンコルド協定への署名を済ませた。
2日富士スピードウェイで行われたスーパー耐久第5戦SUPER TECにおいて、本田技術研究所の特別自己啓発チーム「TEAM YAMATO」内山・大村・野間組がS耐初優勝を成し遂げた。
富士スピードウェイで2日、「スーパー耐久シリーズ2009第5戦SUPER TEC」が開催された。今大会では一般観戦券でパドックに入場できる“パドックフリー方式”を初めて採用し、レースの裏舞台を楽しむ観客が多く見られた。
ウェブサイトでは新たなレースの開幕が話題を集めている。その名も「レースクイーンブログ選手権」(通称:Qブロ!)。サーキットで活躍するレースクイーンをドライバーに、彼女たちのブログをマシンに喩えたレース形式のブログランキングサイトだ。
ハンガリーGP決勝レース中に、フェルナンド・アロンソの乗るマシンの右フロントホイールが外れた事故に対し、FIAは回避可能な危険行為として次戦ヨーロッパGPへの出場停止処分を下した。