F1カナダGP決勝、12日、ジル・ビルヌーブ・サーキット(4.361km、70周=305.270km)
第79回ルマン24時間レースは12日ゴールを迎え、アウディチームのマルセル・ファスラー、アンドレ・ロッテラー、ブノワ・トレルイエ、のドライブする『R18 TDI』2号車が355周して優勝した。アウディ勢が2連覇を達成、ルマン優勝は10回目となった。
富士スピードウェイは10日、7月11日にビギナー向けFISCOライセンス講習プログラム「第10回 FSWファーストインプレッション」(4輪車限定)を開催すると発表した。
フェラーリは、スポーツブランド『プーマ』とのパートナーシップ契約の長期延長を締結したと8日発表した。プーマは今後もフェラーリライセンスのフットウェア、アパレル、アクセサリー等を開発し、全世界で販売する。
10日、第79回ルマン24時間レースの公式予選は、アウディチームのブノワ・トレルイエ選手がドライブする『R18 TDI』が3分25秒738を記録し、ポールポジションを獲得した。
英国マン島で9日、伝統のモーターサイクルレース、TTレースの“ゼロエミッション”カテゴリーである「TTゼロ」レースが開催され、日本チームとして唯一の、そして初参加のチームプロッツァ「TT零-11」(プロスタッフ後援)が5位完走で入賞を果たした。
コードマスターズが開発中のレースゲーム『DiRT 3』(PS3、Xbox 360)は、俳優・哀川翔が率いるラリーチーム「Show Aikawa World Rally Team」とスポンサード契約を締結した。
ヤマハ発動機は、モトクロス競技専用モデル「YZシリーズ」の2012年国内仕様モデル6機種を7月29日から順次発売する。
トヨタ車体は、2012年1月1日にスタートする「ダカールラリー2012アルゼンチン・チリ・ペルー」に参戦すると発表した。
ホンダのハイブリッドスポーツ、『CR-Z』。同車のレース仕様車が、6月11‐12日にフランス・サルテサーキットで開催される「第79回ルマン24時間レース」直前に、同サーキットをデモ走行することになった。