モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(1,244 ページ目)

【F1 スペインGP】予選結果 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 スペインGP】予選結果

 2012年F1第5戦スペインGPが5月12日、カタルーニャ・サーキット(4.655km)で予選がおこなわれた。結果は以下の通り。

アロンソ「ドライバー同士の敬意が欠けている」 画像
モータースポーツ/エンタメ

アロンソ「ドライバー同士の敬意が欠けている」

フェルナンド・アロンソ(フェラーリ)が1979年フランスGPのジル・ビルヌーブ対ルネ・アルヌーによる伝説のサイド・バイ・サイドを引き合いに、現代のF1ドライバーのマナーに苦言を呈した。

F1トップドライバーが答える過激ブロッキングの是非 画像
モータースポーツ/エンタメ

F1トップドライバーが答える過激ブロッキングの是非

バーレーンGPのレース中に見られたニコ・ロズベルグ(メルセデスAMG)の過激なブロッキング行為。レース後に審議対象となったが、レースマナーとして問題ナシという裁定が下った。

「ブロッキングの定義」の明確化要求が高まる…F1ドライバー間で論争 画像
モータースポーツ/エンタメ

「ブロッキングの定義」の明確化要求が高まる…F1ドライバー間で論争

ニコ・ロズベルグとルイス・ハミルトン、フェルナンド・アロンソらを巻き込んだバーレーンGPのブロッキング論争が、スペインGPを控えたパドックでもまだ尾を引いている。

【Fニッポン 第2戦】もてぎ15周年記念大会…地元ホンダの北関東三銃士、活躍なるか 画像
モータースポーツ/エンタメ

【Fニッポン 第2戦】もてぎ15周年記念大会…地元ホンダの北関東三銃士、活躍なるか

5月12〜13日のフォーミュラ・ニッポン第2戦は、ツインリンクもてぎの開業15周年記念大会として開催される。

【Fニッポン 第2戦】今回のポール争いは“単独1周アタック戦” 画像
モータースポーツ/エンタメ

【Fニッポン 第2戦】今回のポール争いは“単独1周アタック戦”

ツインリンクもてぎでのフォーミュラ・ニッポン第2戦(5月12〜13日)で初優勝を狙う塚越広大が、シングルカーアタックでのポールポジション争いへの展望を語る。

【F1 スペインGP】風向き次第でエアロ破綻? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 スペインGP】風向き次第でエアロ破綻?

バーレーンGPから3週間、シーズン第5戦のスペインGPはカタルーニャ・サーキットで開催される。事実上、ヨーロッパラウンドの初戦にあたるため、第2の開幕戦と呼ばれる事も多い。

ハイブリッドからミニバンまで参加できる走行会 7月6日 画像
モータースポーツ/エンタメ

ハイブリッドからミニバンまで参加できる走行会 7月6日

7月6日、富士スピードウェイでは、4輪車を対象とした走行会“AllStyle Meeting”が開催される。同走行会は、ミニバン・SUV ・ハブリッドカーからセダン、スポーツカーまで様々なジャンルの車が対象、5月11日より参加受付を開始する。

【Fニッポン 第2戦】塚越広大、地元で初優勝を期す 画像
モータースポーツ/エンタメ

【Fニッポン 第2戦】塚越広大、地元で初優勝を期す

全日本選手権フォーミュラ・ニッポンにドコモ・チーム・ダンディライアン・レーシングから参戦中の若手気鋭レーサー、塚越広大が地元ツインリンクもてぎでの今季第2戦を目前に控え、初優勝に向けての決意を語った。

メルセデスAMG「F1撤退説」が囁かれる理由 画像
モータースポーツ/エンタメ

メルセデスAMG「F1撤退説」が囁かれる理由

4月の中国GPで初優勝を果たしたばかりメルセデスAMG。しかし、同チームのF1撤退説が水面下で囁かれている。