モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(1,240 ページ目)

アルペン・クラシックカー・ラリー2012開催概要を発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

アルペン・クラシックカー・ラリー2012開催概要を発表

古き良き時代に製造されたクラシックカーよる本格的なターマックラリーの理解を深め、日本に普及させるためのラリーイベントの開催概要が発表された。主催はアルペン・クラシックカー・ラリー大会事務局。

F1、優勝者分散はタイヤの影響大…ピレリ「努力足りない」 画像
モータースポーツ/エンタメ

F1、優勝者分散はタイヤの影響大…ピレリ「努力足りない」

ピレリのモータースポーツ部長を務めるポール・ヘンベリーが、2012年シーズンのウィナーが分散している現状を、モータースポーツ全体にとって有益だと再び主張している。

【ニュル24時間】GAZOO Racing、LFAと86がクラス優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ニュル24時間】GAZOO Racing、LFAと86がクラス優勝

トヨタ自動車は、5月17日から20日までニュルブルクリンクで開催された第40回ニュルブルクリンク24時間耐久レースに出場した、GAZOO Racingの『LEXUS LFA』と『86』がクラス優勝したと発表した。

[パイクスピークEV]哀川翔が参戦、TMGがマシンを供給  画像
モータースポーツ/エンタメ

[パイクスピークEV]哀川翔が参戦、TMGがマシンを供給

俳優の哀川翔が率いるラリーチームTEAM SHOWは21日、7月3日から8日に米コロラド州で開催される「パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」に、EVカーで参戦すると発表した。

ニュル24時間、アウディ R8 LMSが念願の初制覇…日本勢はLFAが過去最高の15位  画像
モータースポーツ/エンタメ

ニュル24時間、アウディ R8 LMSが念願の初制覇…日本勢はLFAが過去最高の15位

5月19日・20日、ニュルブルクリンク24時間レースの決勝レースが行われた。長丁場のレースを制したのは、アウディ『R8 LMSウルトラ』(ゼッケン3:マルク・バッセン/クリストファー・ハーセ/フランク・スタップラー/マルクス・ビンケルホック)。

【INDY500 2012】予選を終えた佐藤琢磨「絶対的なスピード差はない」  画像
モータースポーツ/エンタメ

【INDY500 2012】予選を終えた佐藤琢磨「絶対的なスピード差はない」

19日、INDY500の公式予選がおこなわれた。佐藤琢磨は19位で他のホンダエンジンユーザー同様に波に乗れず。予選終了後、次のようにコメントしている。

【INDY500 2012】ブリスコーがPPを獲得…ホンダ勢苦戦、琢磨19位  画像
モータースポーツ/エンタメ

【INDY500 2012】ブリスコーがPPを獲得…ホンダ勢苦戦、琢磨19位

19日、ポールポジションと24位までのスターティング・グリッドが決定する重要な予選日を迎えた。朝9時からの2時間のプラクティスを経て、11時半から午後4時までのセグメント1で10位から24位までが決まる。

【INDY500 2012】予選を目前に控えた佐藤琢磨「ベストを尽くすしかない」  画像
モータースポーツ/エンタメ

【INDY500 2012】予選を目前に控えた佐藤琢磨「ベストを尽くすしかない」

INDY500の予選開始を翌日に控えた18日、各社は予選を見据えたセッティングに余念がない。6日間にわたるプラクティスを終えた佐藤琢磨は次のように語る。

【INDY500 2012】Fast Fridayはシボレー勢上位独占…ブースト・アップで明暗  画像
モータースポーツ/エンタメ

【INDY500 2012】Fast Fridayはシボレー勢上位独占…ブースト・アップで明暗

予選前日の金曜日をインディでは昔から「ファスト・フライデー」と呼ぶ。各車が予選に向けてのセッティングに専念し、大幅なスピード・アップが図られるのが常だからだ。しかし、今年のファスト・フライデーほど速くなった年は記憶にない。

【INDY500 2012】琢磨が予選・決勝で装着するスペシャルカラーのヘルメットを披露 画像
モータースポーツ/エンタメ

【INDY500 2012】琢磨が予選・決勝で装着するスペシャルカラーのヘルメットを披露

18日朝、佐藤琢磨がインディ500の予選及び決勝レースで使用するスペシャル・カラーのヘルメットを披露した。