モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(1,249 ページ目)

【INDYCAR 第4戦】佐藤琢磨が3位フィニッシュ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【INDYCAR 第4戦】佐藤琢磨が3位フィニッシュ

インディカー・レース第4戦決勝は29日、ブラジル、サンパウロの市街地コースで行われ、佐藤琢磨(Rahal Letterman Lanigan Racing)が3位フィニッシュ、初の表彰台となった。

フォースインディアが大幅アップデートを予定 画像
モータースポーツ/エンタメ

フォースインディアが大幅アップデートを予定

フォースインディアは、F1ムジェロテスト初日にこそ間に合わないものの、何とか期間中にスペインGP用の実戦アップデートパーツのテストしたいと不休の作業を続けている。

ディレスタ「バーレーンGPの結果はチームを勢いづけた」 画像
モータースポーツ/エンタメ

ディレスタ「バーレーンGPの結果はチームを勢いづけた」

先のF1バーレーンGPで、レッドブルと並んで際立った復調を見せたのがフォースインディアだった。

【Today'sオートガール】SUPER GT 第1戦 ピットウォーク 続 画像
モータースポーツ/エンタメ

【Today'sオートガール】SUPER GT 第1戦 ピットウォーク 続

4月1日、岡山県・岡山国際サーキット(1周3.703km×82周)で行われた、SUPER GT第1戦の決勝レース、GT500クラスはレクサス『ZENT CERUMO SC430』の立川祐路/平手晃平組、GT300クラスはアウディ『GAINER DIXCEL R8 LMS』の田中哲也/平中克幸組が優勝。

【Today'sオートガール】D1 第1戦 お台場 画像
モータースポーツ/エンタメ

【Today'sオートガール】D1 第1戦 お台場

4月14〜15日、春の一大イベントとなっている「TOKYO DRIFT」が東京お台場の特設会場にて開催された。14日(土曜日)のシーズン開幕戦となる『D1グランプリシリーズ第1戦』は雨の中のドリフトバトルとなった。

FIAがフロント・ロール・フープの導入向け実証テスト[動画] 画像
モータースポーツ/エンタメ

FIAがフロント・ロール・フープの導入向け実証テスト[動画]

シングルシーターの安全性強化策の一環としてFIAは、フロント・ロール・フープの実証実験を行った。

日産 GT-R、0-400m加速10秒台を初計測[動画] 画像
モータースポーツ/エンタメ

日産 GT-R、0-400m加速10秒台を初計測[動画]

日産自動車が世界に誇るスポーツカー、『GT-R』。その最新モデルが米国において、ノーマルのGT-Rとしては初めて、10秒台の0-400m加速タイムを記録したことが分かった。

【Today'sオートガール】SUPER GT 第1戦 ピットウォーク 画像
モータースポーツ/エンタメ

【Today'sオートガール】SUPER GT 第1戦 ピットウォーク

4月1日、岡山県・岡山国際サーキット(1周3.703km×82周)で行われた、SUPER GT第1戦の決勝レース、GT500クラスはレクサス『ZENT CERUMO SC430』の立川祐路/平手晃平組、GT300クラスはアウディ『GAINER DIXCEL R8 LMS』の田中哲也/平中克幸組が優勝。

ピレリはF1テスト用タイヤの供給に悩む  画像
モータースポーツ/エンタメ

ピレリはF1テスト用タイヤの供給に悩む 

7月のシルバーストーンと11月のアブダビで分離開催の可能性が出てきたヤングドライバーテストに、有利不利が生じないように完全に同一スペックのタイヤを提供するように求められるピレリは難しい立場におかれている。

レッドブルとトーロロッソだけがアブダビテスト? 画像
モータースポーツ/エンタメ

レッドブルとトーロロッソだけがアブダビテスト?

F1のレッドブル傘下2チームは、アブダビのヤングドライバーテストを選択するという。シーズンエンドに予定されているアブダビでのヤングドライバーテストに、レッドブル・レーシングとスクーデリア・トーロロッソだけが参加する可能性が出てきているのだ。