モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(1,228 ページ目)

【ルマン24時間 2012】ハイブリッド対決第一幕、予選トップはアウディ R18 e-tron、トヨタは3番手に付ける 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルマン24時間 2012】ハイブリッド対決第一幕、予選トップはアウディ R18 e-tron、トヨタは3番手に付ける

6月14日、第80回ルマン24時間耐久レースの予選がおこなわれた。スターティンググリッドは、3回にわたる予選セッションのベストタイムで決定される。

新日鉄の電磁鋼板、トヨタのルマンカー「TS030」に採用 画像
自動車 ビジネス

新日鉄の電磁鋼板、トヨタのルマンカー「TS030」に採用

新日本製鐵は、トヨタ自動車がFIA(国際自動車連盟)世界耐久選手権に「TS030 HYBRID」で参戦する車両の駆動モータに新日鉄の高効率電磁鋼板が採用されたと発表した。

【ルマン24時間 2012】日産 ジューク-R 登場…2台の高性能ジュークが揃い踏み 画像
自動車 ニューモデル

【ルマン24時間 2012】日産 ジューク-R 登場…2台の高性能ジュークが揃い踏み

日産自動車が13日、ルマン24時間耐久レースの会場で初公開した市販版の『ジュークニスモ』。会場にはもう1台、『ジューク』の高性能モデルが展示された。

再びフェラーリがペレスを高評価 画像
モータースポーツ/エンタメ

再びフェラーリがペレスを高評価

セルジオ・ペレス(ザウバー)のカナダGP表彰台獲得は、彼自身がアグレッシブさを自制する術を学んだことで実現したとフェラーリは見ているようだ。

ホーナー代表「正直ピレリは手に負えない」 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホーナー代表「正直ピレリは手に負えない」

レッドブル・レーシング代表のクリスチャン・ホーナーは、2012年仕様のピレリタイヤをして、「シーズン中に謎を解けるチームはないのではないか?」と、嘆きにも似た感想を洩らしている。

【F1 カナダGP】ウィットマーシュ「フェラーリのギャンブルには意表を突かれた」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 カナダGP】ウィットマーシュ「フェラーリのギャンブルには意表を突かれた」

マクラーレン代表のマーティン・ウィットマーシュは、フェラーリとレッドブルがカナダGPで1ストップ作戦を仕掛けてきたことに驚かされたと語った。

ハミルトンの脅威はベッテルとアロンソ 画像
モータースポーツ/エンタメ

ハミルトンの脅威はベッテルとアロンソ

ルイス・ハミルトン(マクラーレン)はカナダGPの優勝でドライバーズタイトル争いのトップに浮上した。2位アロンソとの差は2点、ベッテルに対しては3点という僅差だ。

佐藤琢磨、Fニッポン終盤3大会に参戦…チーム無限 画像
モータースポーツ/エンタメ

佐藤琢磨、Fニッポン終盤3大会に参戦…チーム無限

フォーミュラ・ニッポンへのスポット参戦の意向を表明していたインディカードライバー、佐藤琢磨の参戦ラウンドとチームが確定し、今季終盤の計3大会に、チーム無限から出走することが発表された。

究極のエコカーを競う、シェル エコマラソン マレーシアで開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

究極のエコカーを競う、シェル エコマラソン マレーシアで開催

ロイヤル・ダッチ・シェルグル-プが開催するエコカーの世界大会「シェルエコマラソン2012アジア大会」に日本から「兵庫県立但馬技術大学校」「横浜国立大学」の2チームが参加する。

【ルマン24時間 2012】熾烈を極める各クラス内の戦い…注目の車両とチームは?  画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルマン24時間 2012】熾烈を極める各クラス内の戦い…注目の車両とチームは?

ハイブリッド・システム・マシン「TS030」でトヨタがル・マンへカムバックする。7号車のドライバーに元F1ドライバーの中嶋一貴がラインナップされているのも楽しみだ。