スプリントレースからセミ耐久へ。全日本ロードレース選手権第6戦『SUGOスーパーバイク100マイル耐久レース』(JSB1000クラス100マイルレースは、全日本選手権をどう変えていくのか。
マーティン・トゥルエクス・Jrの弟であるライアン・トゥルエクスが、今週末にブリストル・モーター・スピードウェイで行われるNASCARスプリントカップシリーズ第24戦で、フェニックス・レーシングのNo.51の車を運転してデビューを果たす。
8月24日(予選)と25日(決勝)、全日本ロードレース選手権第6戦『SUGOスーパーバイク100マイル耐久レース』(JSB1000クラス100マイルレース)が行われる。
NASCARは8月19日、先日のピュア・ミシガン400で3位となり、ランキングでトップ10内に躍進したカート・ブッシュが、スチュアート・ハース・レーシング(SHR)から正式に2014年度のスプリントカップのオファーを受けたと公表した。
NASCARは8月19日、足の骨折の為に入院中のトニー・スチュアートが今シーズンの出場を断念し、代わりにスチュアート・ハース・レーシング(SHR)のNo.14の車をタラデガ以外の残り3レースで、マーク・マーティンが運転することを発表した。
ルーカス・オイル・プロ・モトクロス選手権は、今年の9月28日から29日の間にドイツで行われる2013年度Motocross des Nation(MXoN)に参加する、チームUSAのメンバーを発表した。
富士スピードウェイは、10月18日から20日に開催する「2013 FIA 世界耐久選手権 第6戦 富士6時間耐久レース」の前売観戦券を8月20日から10月17日まで一般販売する。
ラリーフィンランドでの惨めな結果の後、シトロエンにラリーオーストラリアへの参加から除外されたダニ・ソルドがメディアのインタビューに答えた。
BMWグループが8月16日、ペブルビーチ・コンクール・デレガンス」で初公開した『コンセプトM4クーペ』。同車の市販版の『M4クーペ』が、早くもモータースポーツに投入されることが決定した。
8月17日~18日、ベルギーのバストーニュで開催された2013FIMモトクロス世界選権シリーズ第15戦、ロックスターエナジースズキのクレメン・デサールが、第1レース2位、第2レース1位を獲得して総合優勝。前回のチェコGPに続く連勝を飾った。