モータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(1,040 ページ目)

【INDYCAR 第17・18戦】琢磨がA.J.フォイトの地元ヒューストンでポール獲得 画像
モータースポーツ/エンタメ

【INDYCAR 第17・18戦】琢磨がA.J.フォイトの地元ヒューストンでポール獲得

インディカーは5日、ヒューストン市街地コースで行われたシェル・アンド・ペンツオイル・グランプリ・オブ・ヒューストンの予選で、A.J.フォイト・レーシングの佐藤琢磨がポールポジションを獲得したことを発表した。

【WRC 第11戦】ラトバラ、ラリーフランスの第2レグで僅差のリードを奪う 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRC 第11戦】ラトバラ、ラリーフランスの第2レグで僅差のリードを奪う

WRCは5日、フォルクスワーゲン・ポロRを運転するヤリ‐マティ・ラトバラがわずかに0.4秒差で2番手のダニ・ソルドを抑え、ラリー2日目終了時にトップに立ったことを発表した。

【INDYCAR】カナーン、2014年よりチップ・ガナッシ・レーシングに移籍 画像
モータースポーツ/エンタメ

【INDYCAR】カナーン、2014年よりチップ・ガナッシ・レーシングに移籍

インディカーは、2013年度インディアナポリス500の優勝者であるKVレーシングのトニー・カナーンが、2014年度シーズンより現在のホンダからシボレーエンジンに変更するチップ・ガナッシ・レーシングに移籍することを発表した。

【INDYCAR 第17・18戦】カストロネベスとディクソン、ヒューストンのプラクティスで好走 画像
モータースポーツ/エンタメ

【INDYCAR 第17・18戦】カストロネベスとディクソン、ヒューストンのプラクティスで好走

インディカーは10月4日、この日ヒューストンの市街地コースで行われた第1プラクティスで、インディカーチャンピオンの座を1・2位で競うエリオ・カストロネベスとスコット・ディクソンが、好タイムを記録したことを発表した。

【SUPER GT 第7戦】悪天候で予選は日曜朝に延期、九州オートポリス戦は実質ワンデー決戦に 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 第7戦】悪天候で予選は日曜朝に延期、九州オートポリス戦は実質ワンデー決戦に

大分県・オートポリスで開催中のSUPER GTシリーズ第7戦は、5日午後に実施予定だった予選を悪天候のためキャンセルとした。予選は明日(決勝日=6日)の朝9時から実施される。

【WRC 第11戦】クビサ、ラリーフランスの第1レグでWRC-2カテゴリーを圧倒 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRC 第11戦】クビサ、ラリーフランスの第1レグでWRC-2カテゴリーを圧倒

WRCは10月4日、元F1ドライバーのロバート・クビサがラリーフランスの得意のターマックで、WRC-2クラスの他のドライバー達を圧倒し、昨夜のパワーステージに続き、この日の6つのステージの全てに勝利したことを発表した。

【NASCARスプリントカップ・チェイス 第4戦】ハーヴィック、予想外のポールを勝ち取る 画像
モータースポーツ/エンタメ

【NASCARスプリントカップ・チェイス 第4戦】ハーヴィック、予想外のポールを勝ち取る

NASCARは10月4日、この日カンザス・スピードウェイで行われたハリウッド・カジノ400の予選で、ケビン・ハーヴィックが28秒796(187.526マイル/時)の最速ラップを記録し、2006年以来7年ぶりのポールポジションを獲得したことを発表した。

【WRC 第11戦】ヌービル、ラリーフランスの第1レグでリードを確保 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRC 第11戦】ヌービル、ラリーフランスの第1レグでリードを確保

WRCは10月4日、フォード・フィエスタRSを運転するベルギー人ドライバーのティエリー・ヌービルが、この日行われた6つのステージの内の3つを制し、ラリー第1日目のリードを確保したことを発表した。

【WEC 第6戦】中嶋一貴、小林可夢偉ら日本人ドライバー8人が参戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WEC 第6戦】中嶋一貴、小林可夢偉ら日本人ドライバー8人が参戦

富士スピードウェイは、10月18日から20日に開催する「2013 FIA 世界耐久選手権 第6戦 富士6時間耐久レース」のエントリーリストを発表、8人の日本人選手が参戦が決定した。

【WRC 第11戦】オジエ、2013年度WRCチャンピオンのタイトルを獲得 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRC 第11戦】オジエ、2013年度WRCチャンピオンのタイトルを獲得

WRCは10月3日、フォルクスワーゲンのセバスチャン・オジエが、ポイントスタンディングで2位のティエリー・ヌービルがパワーステージで勝利できなかったため、2013年度WRCチャンピオンに確定したことを発表した。