WRCは9月9日、12日から15日の間に行われるラリーオーストラリアに関するプレビューを一般に公開した。
9月8日、オランダのリーロップでモトクロス世界選権シリーズ最終戦が開催され、JKレーシングのS・シンプソンが、両ヒートをそれぞれ1位と3位でフィニッシュ。自身初、また英国人ライダーとしては2007年以来となるMX1での勝利を飾った。
9月6日、NASCARネイションワイド・シリーズの第25戦「Virginia 529 College Savings 250」がリッチモンド・インターナショナル・レースウェイで開催された。
インディカーは9月9日、インディアナポリス500マイルレースで勝利したトニー・カナーンと3度の500マイルレースの勝者であるダリオ・フランキッティの他合計6名のドライバー達が、9月10日から11日に行われるファイアストーンのタイヤテストに参加することを発表した。
セバスチャン・ベッテルがF1イタリアGPでの勝利により、4年連続王者獲得へ前進した。
F1 イタリアGPで快勝したセバスチャン・ベッテル。イタリアGP予選、ポールを獲得した瞬間を動画で振り返る。
全日本モトクロス第7戦 近畿大会が9月8日、名阪スポーツランド(奈良県)で開催。IA1(450/250)でホンダは、ヒート1で星野優位が初優勝、ヒート2で成田亮が復活勝利を飾った。
PCCJ(ポルシェ カレラカップ ジャパン)の2013シリーズもいよいよ2戦を残すのみとなった。
NASCARは9月7日、リッチモンド・インターナショナル・レースウェイで行われたシリーズ最終戦で、ポストシーズンの「チェイス・フォー・ザ・スプリントカップ2013」に進出する、ワイルドカードを含めた12人のドライバーが決定したことを伝えた。
ポール・トゥ・ウインでベッテル(レッドブル)が快勝。今季6勝目、チャンピオンシップポイントを222まで伸ばして、今シーズン最後のヨーロッパラウンドを勝利で飾った。