日本屈指の人気を誇る4輪レースシリーズ「SUPER GT」の運営団体GTAは16日、来年6月末にシリーズ第4戦として開催予定だった韓国大会を「諸般の事情により中止する」旨を発表した。
F1の壮観さをビッグアップル(ニューヨーク)にもたらすことができれば素晴らしいことだが、それは空想の領域に留まるようだ。
F12014年シーズンから、ポールポジションを年間最多で獲得したドライバーに対してトロフィーが贈られることになった。
ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェが2014年のルマン24時間耐久レースやWEC(世界耐久選手権)の最高峰、「LMP1」クラスに投入する新型マシン。その車名が決定した。
14日にエイドリアン・スーティルのザウバー加入が発表された。続々とF1チームのドライバーラインナップが決定するなか、来季も日本人ドライバーの姿をF1では見られないのだろうか?
インディカーは12月13日、ジャック・ハーヴィーが、シュミット・ピーターソン・モータースポーツより2014年度インディ・ライツに参戦することを発表した。
チーム・ペンスキーのドライバーであるフアン・パブロ・モントーヤは、カリフォルニア州フォンタナに所在する2マイルのビッグオーバルコース「オート・クラブ・スピードウェイ」にて、コンディション調整のために走行を行った。
インディカーは12月13日、ライアン・ブリスコーが正式にチップ・ガナッシ・レーシングに4人目のドライバーとして合流し、2014年度インディカーシリーズにNTTデータのNo.8の車でフル参戦することを発表した。
WRCは12月13日、ミッコ・ヒルボネンとエルフィン・エヴァンスが2014年度ワールドラリーチャンピオンシップで、それぞれMスポーツのドライバーとして『フォード・フィエスタRS』ワールドラリーカーを運転することを発表した。