ホンダは、2014年1月に南米のアルゼンチン、ボリビア、チリを縦断して開催される「ダカールラリー2014」のモト部門に「TEAM HRC」としてワークス参戦する。
WRCは12月20日、元ラリーモンテカルロの勝者であるフランソワ・デルクールとブライアン・ボウフィアーの2人のフランス人ドライバーが、1月に行われるラリーモンテカルロにMスポーツからエントリーし、それぞれフォード・フィエスタRS WRCを運転することを発表した。
フォードモーターが2012年末、年末年始のホリデーシーズン用に製作したユニーク映像、『SNOWKHANA ONE』(スノーカーナ ワン)。この続編作品が、ネット上で公開された。
ランドローバーは、2014年1月4日にスタートする「ダカールラリー2014 アルゼンチン・ボリビア・チリ」で、レッドブル・デザートウイングスチームの公式サプライヤーとして車両提供を行うと発表した。
WRCのタイヤ供給者であるDMACKは、2014年に新しいWRC-2カテゴリーのチームを創設する為、オット・タナクとヤリ・ケトマーの2人のドライバーとサインを交わしたことを発表した。
インディカーシリーズからの引退を発表したダリオ・フランキッティは12月19日、記者会見を行い、インディカー関係者の善意に感謝すると共に、彼の新たなキャリアを楽しみにしていることを表明した。
18~19日に富士スピードウェイで開催された全日本選手権スーパーフォーミュラ(SF)の新型車両開発テストでは、並行してルーキーテストも実施。元F1ドライバーのナレイン・カーティケヤンらが登場している。
18~19日、富士スピードウェイで全日本選手権スーパーフォーミュラの第6回新型車両開発テストが実施された。来季から採用されるダラーラ製シャシー「SF14」とトヨタ及びホンダの新型2リッター直噴直4ターボエンジンの開発は、いよいよ実戦域の仕上げに入ってきている。
インディカーは12月18日、ホリデーシーズンの前にセブリング・インターナショナル・レースウェイで行われる2日間のテストに、インディカーシーリーズのチームが合流し、11人のドライバー達が参加したことを公表した。
アウディは12月18日、ドイツ・インゴルシュタットにおいて、2014年のルマン24時間耐久レースやWEC(世界耐久選手権)のLMP1クラスに参戦する、2014年型『R18 e-トロン・クワトロ』の実車を初公開した。