2014年1月のモータースポーツ/エンタメ モータースポーツニュース記事一覧(9 ページ目)
【WRC 第1戦】ボウフィアーが波乱を制し、ラリーモンテカルロの第1レグをリード
1月16日に行われたラリーモンテカルロの第1日目で、トップドライバー達のトラブルに乗じ、フォード『フィエスタRS』を運転するブライアン・ボウフィアーが第1レグで最速となった。
【WRC 第1戦】Mスポーツ指揮官ウィルソン、クビサのアスファルトでの勝利を予測
Mスポーツ・ワールドラリーチームの指揮官であるマルコム・ウィルソンは、ロバート・クビサのラリーモンテカルロでの初日の朝の素晴らしいパフォーマンスを見て、シーズン後半の勝利の可能性を予想 している。
【INDYCAR】カナーン、息子と共にベイビー・ボルグ・トロフィーを受賞
2013年度インディアナポリス500マイルレースの勝者であるトニー・カナーンが、6才の息子であるレオナルドと共に「ベイビー・ボルグ」として知られるボルグワーナー・チャンピオンシップ・ドライバーズ・トロフィーを受賞した。
GTアカデミー優勝ドライバーがドバイ24時間を制す…レース歴は3か月
2013年日産/プレイステーションGTアカデミーで優勝し、新たにニスモアスリートに加わった4人のドライバーが、初代優勝者ルーカス・オルドネスと共に参戦したドバイ24時間でSP2クラスを制した。
【ダカール14】ホンダ、バレダ選手が4度目のステージ優勝…第10ステージ
1月15日に行われた「ダカール・ラリー2014」第10ステージ、ホアン・バレダ選手(チームHRC)は、今大会自身4度目となる、ステージ優勝を飾った。
【ダカール14】ホンダ、ロドリゲス選手が総合6位にランクアップ…第9ステージ
1月14日に行われた「ダカール・ラリー2014」第9ステージ、エルダー・ロドリゲス選手(チームHRC)は422kmの長いスペシャルステージ(競技区間)を快走。ステージ5位で、総合順位を6位に上げた。
【INDYCAR】カルロス・ハーティス、パンサーレーシングのテストに参加
コロンビア人ドライバーのカルロス・ハーティスが、1月17日にセブリング・インターナショナル・レースウェイで行われるシボレーのマニュファクチャーテストに参加することとなった。
チームノリック・野左根航汰選手、Moto2参戦を断念
Webikeチームノリックヤマハは1月15日、所属する野左根航汰選手が、レース活動を休止すると発表した。
【INDYCAR】ディクソンやカストロネベス、冬季ミーティングに参加
スコット・ディクソンがインディアナポリス・モーター・スピードウェイの栄誉殿堂博物館においてアスター・カップのレプリカを手渡され、インディアナポリス500で勝利した他の3人のドライバーと共にミーティングに参加したことを公表した。
【WRC】VW、3台の ポロR WRC で参戦…連覇を目指す
フォルクスワーゲンは、2013年に引き続き、モータースポーツの最高峰である「FIA世界ラリー選手権(WRC)」に、3台の『ポロR WRC』で参戦する。
