モリタグループは、10月10日から12日に東京ビッグサイトで開催される「第45回 国際福祉機器展 H.C.R.2018」に出展する。
SUBARU(スバル)は、11月18日に東京・お台場特設会場で開催される「お台場旧車天国2018」に初出展する。
東京都町田市にある野津田公園で9月23日、「グリーンフィールドオータムフェスティバルwithフォルクスワーゲン東京町田」が行われ、約65台の新旧フォルクスワーゲンが集まった。
カシオは、高機能ウオッチ「エディフィス」にホンダレーシングとのコラボモデル「EQS-800HR」を設定し、10月より発売する。
2018年のピレリ スーパー耐久シリーズ第5戦「もてぎスーパー耐久 5Hours Race」の公式予選が22日に行われ、No. 24スリーボンド日産自動車大学校GT-R(内田優大/藤井誠暢/平峰一貴)が今季3度目のポールポジションを獲得した。
東京ゲームショウ2018、ゲーミングPCブランドOMEN by hpのブースでは、もうすぐ市販も視野に入れて目下開発の最終段階に差し掛かっている最先端大型ゲーム用ディスプレイ「OMEN X by HP 65 BFGD 」参考出品され、注目を集めていた。
●決勝にすすんだ4人がすべて女性
●借金だらけのどん底から大逆転
●モビリティの歴史と進化を感じながら
●クルマのコマにも特別モデルが
●サベルト、スパルコの商品をメインに、順次展開
●どういう装備が必要か、相談できる
●モータースポーツ業界を活性化させたい
日本だけの規格、軽自動車は、制限された排気量と車体寸法の中で効率が突き詰められている。様々な形態を生み出し日本の車の主流だ。「軽は世界に誇れる日本の文化であり、輝かしい『日本代表』軍団なのです」と、『カーセンサー』編集部。
鈴鹿サーキットは、「2018 FIA F1世界選手権シリーズ第17戦 Honda日本グランプリレース 鈴鹿30回記念大会」(10月4日~8日開催)の「レディースシート」購入者特典として、フェラーリのキミ・ライコネン選手のオリジナルポストカードを追加した。