F1第4戦アゼルバイジャンGPが26日、アゼルバイジャン共和国の首都バクー市街地コースを舞台にスタート。初日のフリー走行はシャルル・ルクレール(フェラーリ)がトップタイムをマークした。
レクサスの米国部門は4月25日、『RC F』(Lexus RC F)の改良新型が、映画『メン・イン・ブラック』シリーズ最新作、『メン・イン・ブラック:インターナショナル』に起用されると発表した。
ツインリンクもてぎは、4月27日から5月6日まで、日本最大となる約100台の働くクルマが大集合するゴールデンウィークイベント「GWわくわくフェスタ」を開催する。
ダイハツは、軽乗用車『ウェイク』のTVCM「ウェイク兄弟」シリーズを5月9日をもって終了する。特別ウェブムービー「ウェイク兄弟 さよなら、あんちゃん」を5月9日まで公式youtubeチャンネルにて公開している。
SUPER GTで今季から720号車「マクラーレン720S GT3」を走らせている注目陣営が、サーキット・アンバサダーとして「TEAM GOH MODELS」というユニットを結成、起用した。5月3~4日に富士スピードウェイで開催される第2戦からは3人体制となり、活動内容もさらに充実する。
米国の『ワーズオートワールド』誌は、米国で開催中のニューヨークモーターショー2019において、「10ベストインテリア2019」を発表した。日本メーカー車では、新型トヨタ『RAV4』など2車種が選ばれている。
駐車場予約アプリを運営するakippaは、Jリーグ セレッソ大阪が4月27日に開催する「セレッソ大阪ファミリーデー」に出展し、子ども達が駐車体験できる「駐-1グランプリ」を開催する。
ダカールラリーの次回大会(2020年大会)がサウジアラビアで開催されることが決まり、ルートも公開された。アフリカ、南米に続き、ダカールラリーは中東での“第3章”に移行する。
三菱自動車は、オーナー限定の「パジェロファンミーティング2019」を5月25・26日の2日間、富士ヶ嶺オフロードコース(山梨県富士河口湖町)にて開催。参加者の募集を開始した。
インダストリアルデザイナーの巨匠、シド・ミード氏の原画展「シド・ミード展 PROGRESSIONS TYO 2019」が4月27日から5月19日まで、アーツ千代田3331(東京都千代田区)で開催される。日本での個展は34年ぶり3回目となる。