オートバックスセブンは3月26日、同社がスポンサーするレーシングスポーツブランド「ARTA」にて、サーキット・アテンダントとして活動する「ARTA GALS」の2019年度メンバーを選出した。
ゴーン事件」発覚後に日産のガバナンス(企業統治)の立て直しについて議論していた外部の有識者らによる「ガバナンス改善特別委員会」が提言をとりまとめ、発表した。
全日本スーパーフォーミュラ選手権(SF)の今季第2回公式テストが26~27日に富士スピードウェイで行なわれた。2日間総合のトップタイムは、チームを移籍して今季を戦う前年王者・山本尚貴がマークしている。
マクラーレンオートモーティブは3月26日、レゴ(LEGO)ブロックで組み立てられた実物大のマクラーレン『セナ』(McLaren Senna)を発表した。
『カーセンサーエッジ』5月号はガレージのある家を総力特集。愛車を宝石のように飾る、あるいは家族の一員のように触れ合う……。こだわりのガレージは「クルマを愛する人にとって憧れであり / 一度は住んでみたいと夢見る魅惑の空間だ」という。
「名車」と呼ばれるクルマがある。「名車が遺したものは跳ね上がった中古車相場と鮮烈な記憶だけかと言うとそうではなかった」と、『カーセンサー』編集部。
新世代MAZDAの実力を暴け! と、『ドライバー』が熱くなっている。新型『マツダ3』が日本でも発表される、『CX-30』という車名のSUVが登場……。そのほかもろもろのスクープ情報も併せて、「これからのマツダ」をまとめてリポートしている。
米グーグルの地図アプリ「グーグルマップ」の日本向けサービスで、道路が実際の形と違ったり、消えたりするなどの不具合が起きているという。
マツダは3月25日、東京ミッドタウン日比谷で「広島に息づくものづくり」をテーマにしたロードスタートークショーを開催。
日産自動車の米国部門は3月25日、米国で4月に開催されるニューヨークモーターショー2019において、「ニッサンドリームガレージ」(Nissan Dream Garage)をテーマに、特別展示を行うと発表した。