モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(737 ページ目)

横浜ゴム、ターンパイク箱根にポルシェクラシックカー向けタイヤを期間限定で展示 画像
モータースポーツ/エンタメ

横浜ゴム、ターンパイク箱根にポルシェクラシックカー向けタイヤを期間限定で展示

横浜ゴムは、ポルシェセンター青山と共同で、アネスト岩田ターンパイク箱根にて、ポルシェクラシックカー向けタイヤの展示を開始した。

スポーツカーの英ロータス、自転車を共同開発…東京2020オリンピック出場目指す 画像
モータースポーツ/エンタメ

スポーツカーの英ロータス、自転車を共同開発…東京2020オリンピック出場目指す

ロータスカーズを擁するグループロータス傘下のロータスエンジニアリング(Lotus Engineering)は、トラックレース用自転車を共同開発した。東京2020オリンピック出場を目指す、としている。

グッドイヤー、NASCAR参戦の スープラ など展示予定…東京オートサロン2020 画像
モータースポーツ/エンタメ

グッドイヤー、NASCAR参戦の スープラ など展示予定…東京オートサロン2020

日本グッドイヤーは、2020年1月10日から12日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2020」に出展する。

ガソリン価格が半年ぶりの高値、年末年始のマイカー族直撃[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

ガソリン価格が半年ぶりの高値、年末年始のマイカー族直撃[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

2019年を振り返り、話題を呼んだあのクルマは実際どうなの? 画像
モータースポーツ/エンタメ

2019年を振り返り、話題を呼んだあのクルマは実際どうなの?

毎月20日に発売している『driver』も、今号で2019年を締めくくる。発売日と発売号が異なる事情は置いておいて、様々な最新モデルが登場した2019年の終わりにもう一度評価してみようというのが今月号の特集だ。

初出展のボルボ、ポールスターチューンのカスタムモデル2台を展示予定…東京オートサロン2020 画像
モータースポーツ/エンタメ

初出展のボルボ、ポールスターチューンのカスタムモデル2台を展示予定…東京オートサロン2020

ボルボ・カー・ジャパンは、2020年1月10日から12日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2020」に初出展し、ハイパフォーマンスカー「ポールスターエンジニアード」を展示する。

アウディ R8、「GT4」に改良新型…2020年シーズンのレース参戦に向けて発売へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

アウディ R8、「GT4」に改良新型…2020年シーズンのレース参戦に向けて発売へ

◆ABSとトラクションコントロールは8段階に調整可能
◆市販モデルの外装の変更点を反映
◆5.2リットルV10は最大出力495hp

【スーパー耐久】鈴鹿で3月21-22日開幕…2020年最初のビッグレース 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパー耐久】鈴鹿で3月21-22日開幕…2020年最初のビッグレース

モビリティランドは、「ピレリスーパー耐久シリーズ2020開幕戦SUZUKA”S耐”」を2020年3月21日・22日、鈴鹿サーキットにて開催すると発表した。

日産の「3頭体制」が早くも崩壊---関副COO退任、日本電産へ[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

日産の「3頭体制」が早くも崩壊---関副COO退任、日本電産へ[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

【スーパーフォーミュラ】2020年の開催カレンダーに変更発生…WECとの重複回避で最終戦鈴鹿が11月14-15日に移動 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパーフォーミュラ】2020年の開催カレンダーに変更発生…WECとの重複回避で最終戦鈴鹿が11月14-15日に移動

23日、全日本スーパーフォーミュラ選手権(SF)のシリーズ運営団体「JRP」が、来季2020年の開催カレンダー変更(変更予定)を発表した。世界耐久選手権(WEC)との日程重複を避けるかたちで最終戦鈴鹿の開催が2週くり下がり、11月14~15日へと動いている。

    先頭 << 前 < 732 733 734 735 736 737 738 739 740 741 742 …740 …750 ・・・> 次 >> 末尾
Page 737 of 5,459