フォルクスワーゲンは、2月1~2日にオーストリア・ツェルアムゼーで開催されたGPアイスレースにおいて、『eパフォーマンス・ゴルフR』(Volkswagen e-performance Golf R)を初公開した。
気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………
今シーズンで7年目を迎えたSUBARU(スバル)のゲレンデタクシー。1~2日に開催された長野県のエコーバレースキー場では、スキー・スノーボードはせずに「ゲレンデタクーに乗るだけ」「撮るだけ」ために来た人もおり、観光イベントとして定着している様子が見られた。
肺炎発症につながる新型コロナウイルスの感染拡大問題(新型肺炎問題)がモータースポーツ界にも影響を及ぼし始めた。フォーミュラEは3月21日開催予定だった中国・三亜戦について、同日の開催見送り決定を2月2日に発表。4月のF1中国GP(上海)への影響も懸念されている。
日本ミシュランタイヤの「BFグッドリッチ」が、2月15日に臨港パーク特設会場(横浜市西区)で開催される「レッドブル・アイスクロス・ワールドチャンピオンシップ横浜2020」をサポートする。
ホンダは、2月14日から16日までの3日間、インテックス大阪で開催される「大阪オートメッセ2020」に、四輪車、二輪車、モータースポーツ競技車両を出展する。
アストンマーティン(Aston Martin)は1月31日、ローレンス・ストロール氏が率いるコンソーシアムに、一部株式を売却することで合意した、と発表した。
SUBARU(スバル)ゲレンデタクシー2019~2020シーズンの、長野県エコーバレー会場に、国内で未発売の『レガシィアウトバック』新型がサプライズで登場し、スバルファンの注目を浴びた(1~2日)。
ランボルギーニ(Lamborghini)は1月28日、レゴグループ(LEGO Group)と新たなパートナーシップ契約を締結し、「レゴテクニック(LEGO Technic)」から初のランボルギーニのスーパーカーを発売すると発表した。
クリエイティブ・ムーバー……そう聞いて「ああ、懐かしい」と思われる方も多いはずだ。94年10月、初代『オデッセイ』の登場を機に、当時は一般に“RV”と言われたジャンルのクルマをホンダはそう呼ぶことにし、以降、次々と新モデルを投入。