1913年から続く歴史あるバイクレースISDE(インターナショナルシックスデイズ・エンデューロ)で、日本の釘村忠が初ゴールドメダルを獲得した。
フェラーリは11月15日、新型スーパーカーのフェラーリ『ローマ』(Ferrari Roma)を、イタリア大統領が視察した、と発表した。
東京都八王子市で11月17日、恒例の八王子いちょう祭りが開催され、約250台の内外のクラシックカーがパレードを行った。主催は八王子いちょう祭り祭典委員会、主管はクラシックカーパレード実行委員会。
トヨタ自動車は、「第57回 技能五輪全国大会」にて、参加した10職種の内、3職種で金メダルを獲得したと発表した。
フィアットの高性能車部門のアバルト(Abarth)は11月15日、拡張現実(AR)アプリの「アバルトAR 695」を欧州で発表した。
岡山国際サーキットは11月18日、サーキットクイーン・アイドルユニットOIRC(仮)の楽曲「Road to Victory」が同サーキット30周年記念ソングに決定したと発表した。
世界的カーデザイナー、永島譲二氏による自動車の水彩画イラスト140点余りを展示する「永島譲二ドローイング展 ヨーロッパ自動車人生活」が、東京工科大学・日本工学院専門学校蒲田キャンパス「ギャラリー鴻(こうのとり)」にて11月28日まで開催されている。
GMのシボレーブランドは11月15日、先代シボレー『コルベット』(Chevrolet Corvette)の最終モデルが、米国工場からラインオフした、とツイッターで発表した。
「フォーマルセダンサミット - Final -」が17日、埼玉県営権現堂公園幸手権現堂桜堤(4号公園)駐車場内(埼玉県幸手市)において開催された。主催はフォーマルセダンサミット。
ブラジル、サンパウロのインテルラゴスサーキットで17日、ブラジルGPの決勝レース(71周)が行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が優勝、ピエール・ガスリー(トロロッソ・ホンダ)が2位に入り、ホンダPUが1-2フィニッシュを飾った。