◆ツインモーターは最大出力544hp
◆専用のアダプティブMサスペンションとMスポーツブレーキ
◆セーフティカーにはライトバーや点滅式フロントライトを追加
NEXCO東日本と阪急交通社は、高速道路会社初となるオンラインツアー「【おうち旅】おうちでドラぷら探検たび 関越トンネルに潜入編」を9月11日に開催。参加者を募集している。
アストンマーティン(Aston Martin)は8月2日、米国で8月15日に開催される「ペブルビーチ・コンクール・デレガンス2021」において、新型車を初公開すると発表した。
住友ゴム工業はダンロップブランドから、ラリー・ダートトライアル競技用タイヤ『DIREZZA 88R H』の販売を開始した。
メルセデスベンツは8月25日、ドイツで開催される「キャラバンサロン2021」において、新型『シタン』(Mercedes-Benz Citan)の実車を初公開する。7月30日、メルセデスベンツが発表した。
アウディ(Audi)は7月30日、ブランド初の電動スポーツカーの『e-tron GT クワトロ』と『RS e-tron GT』を、ドイツのプロサッカーチーム「FCバイエルンミュンヘン」の選手に引き渡した、と発表した。
輸入車ディーラーで「eモータースポーツ」を体験! レース車両は、プジョーRCZしばり。リアルドライビングシュミレーターで、eスポーツプロ選手とともに『グランツーリスモSPORT』を楽しめるイベントが「プジョー奈良」で開催された。
GMのシボレーブランドは7月30日、『COPO カマロ』(Chevrolet COPO Camaro)の2022年モデルを米国で発表した。
マテル・インターナショナルは、カスタムカーイベント「ホットウィール・レジェンドツアー」を10月17日、愛知県国際展示場(AICHI SKY EXPO)で初開催する。
スーパー耐久シリーズ2021 Powered by Hankookの第4戦「TKYUスーパー耐久レースinオートポリス」の決勝レースが行われ、ST-XクラスはNo.290 Floral UEMATSU FG 720S GT3が初優勝を飾った。