モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(508 ページ目)

アキュラ TLX 新型の「タイプS」、ペースカーに起用…IMSAスポーツカー選手権 画像
自動車 ニューモデル

アキュラ TLX 新型の「タイプS」、ペースカーに起用…IMSAスポーツカー選手権

◆13年ぶりの復活となるタイプS
◆NSXにインスパイアされた軽量ホイール
◆最大出力355hp の3.0リットルV6ターボ搭載
◆2時間40分の耐久レースを先導

5G時代のコネクティッドロジスティクス…『物流DXネットワーク』 画像
モータースポーツ/エンタメ

5G時代のコネクティッドロジスティクス…『物流DXネットワーク』

物流の大変革がはじまっている。DXで物流はどう変わるか? DXとはデジタルトランスフォーメーションのこと。ITの普及により、人々の日常生活や企業活動が大きく変わりつつある。物流業界も例外ではない。何が変わり、どんな可能性が開けるのか---。

瑞々しさあふれるホンダデザイン、あの頃のロングルーフ車【懐かしのカーカタログ】 画像
モータースポーツ/エンタメ

瑞々しさあふれるホンダデザイン、あの頃のロングルーフ車【懐かしのカーカタログ】

いずれも1980年台中期の登場。ホンダのデザインが瑞々しくクッキリとしていた頃のロングルーフ車を振り返ってみたい。どのモデルも、今でも乗りたいと思わせられる。

タミヤ、ミニ四駆ジャパンカップ公式コースを初披露へ…静岡ホビーショー2021 画像
モータースポーツ/エンタメ

タミヤ、ミニ四駆ジャパンカップ公式コースを初披露へ…静岡ホビーショー2021

タミヤは、5月13・14日にツインメッセ静岡(静岡市駿河区)で開催される「第59回静岡ホビーショー」会場にて、「ミニ四駆ジャパンカップ2021」の公式コースを初披露する。

「ラリーアート」ブランドを復活へ…三菱自動車らしさを具現化する 画像
モータースポーツ/エンタメ

「ラリーアート」ブランドを復活へ…三菱自動車らしさを具現化する

三菱自動車のモータースポーツブランド、「ラリーアート」が復活する。三菱自動車が5月11日、明らかにした。

【SUPER GT】第3戦鈴鹿、開催延期…まん延防止等重点措置 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT】第3戦鈴鹿、開催延期…まん延防止等重点措置

モビリティランドは11日、鈴鹿サーキットで5月29・30日に開催を予定していた2021 AUTOBACS SUPER GT Rd.3 FUJIMAKI GROUP SUZUKA GT 300km RACEの開催延期を発表した。

トーヨータイヤ、フォーミュラドリフトジャパンに参戦 5月15日開幕 画像
モータースポーツ/エンタメ

トーヨータイヤ、フォーミュラドリフトジャパンに参戦 5月15日開幕

TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は、5月15日(土)より鈴鹿ツインサーキット(三重県)で開幕を予定しているドリフト競技「フォーミュラドリフトジャパン2021」に参戦すると発表した。

ランボルギーニのサーキット専用車、『エッセンサ SCV12』…ゲーム「アスファルト」最新作に起用 画像
モータースポーツ/エンタメ

ランボルギーニのサーキット専用車、『エッセンサ SCV12』…ゲーム「アスファルト」最新作に起用

◆自然吸気の6.5リットルV12は最大出力830hp
◆250km/h走行時に1200kgのダウンフォース
◆カーボンシェル構造のFIA認定OMP製シート
◆ランボルギーニ車を若い世代に紹介するための重要ツールがゲーム

【F1 スペインGP】ハミルトンが今季3勝目を記録…レッドブル・ホンダのフェルスタッペンが2位 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 スペインGP】ハミルトンが今季3勝目を記録…レッドブル・ホンダのフェルスタッペンが2位

スペイン・カタルニアサーキットで9日、F1第4戦スペインGPの決勝レースが行われ、スタートでマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)がトップに出たが、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が2回ピットストップの戦略を見事に決め、逆転優勝を飾った。

GR 86 / BRZ レース開催、そして次期ワンメイクはどうなる?…関係者が語った 画像
モータースポーツ/エンタメ

GR 86 / BRZ レース開催、そして次期ワンメイクはどうなる?…関係者が語った

富士スピードウェイで8~9日、86/BRZレース第2戦をメインレースとした、2日間で8レースが行われるワンメイク祭りが行われた。

    先頭 << 前 < 503 504 505 506 507 508 509 510 511 512 513 …510 …520 ・・・> 次 >> 末尾
Page 508 of 5,420