モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(4,803 ページ目)

【三菱『コルト』誕生】虹の彼方で……松任谷由実、山崎まさよし、元ちとせ競演! 画像
モータースポーツ/エンタメ

【三菱『コルト』誕生】虹の彼方で……松任谷由実、山崎まさよし、元ちとせ競演!

ダカールラリー2003、増岡は三菱『パジェロエボリューション』……体制発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

ダカールラリー2003、増岡は三菱『パジェロエボリューション』……体制発表

三菱自動車/ラリーアートは2003年ダカールラリーに、三菱「パジェロエボリューション」2台、三菱『パジェロ』2台の合計4台体制で出場し、3年連続8回目の総合優勝を目指す。

【今日のプレゼント】ポストペット好きな方はぜひチャレンジを。『モモスマ』を1名様 画像
モータースポーツ/エンタメ

【今日のプレゼント】ポストペット好きな方はぜひチャレンジを。『モモスマ』を1名様

「momo-smartドットコム」では、Webサイト上で提供するゲームの高得点者の中から抽選で1名様に『モモスマ』をプレゼントするキャンペーンを実施している。「スマート」と「ポストペット」のコラボレーションによるもの。

【COTY】日産、日本では逃したけど海外ではゲットしたぜ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【COTY】日産、日本では逃したけど海外ではゲットしたぜ

米国の自動車専門誌である『モータートレンド』誌は、2003年カー・オブ・ザ・イヤー(COTY)にインフィニティ『G35スポーツセダン』(日本名=『スカイライン』)を選んだと発表した。

【ソウルショー2002速報】カロッツェリアの魂は韓国にも---プロト『スピーラ』 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ソウルショー2002速報】カロッツェリアの魂は韓国にも---プロト『スピーラ』

韓国は今では世界的にも有数の自動車大国に成長した。だが、生産車種は乗用車などの実用タイプが主流であり、ヒュンダイ『トスカーニ』のようなラグジュアリークーペはあるが、本格的なGTスポーツは今まで生産されていない。

【COTYについて読者の声】自動車業界一座の2002年公演の主役としてふさわしいか 画像
モータースポーツ/エンタメ

【COTYについて読者の声】自動車業界一座の2002年公演の主役としてふさわしいか

「結果が出てから言うのはおかしい」という意見には賛同しかねます。我々はCOTYの結果がどうなるかを最優先に気にして生活してるわけじゃないのですから、結果が出てから反応するしかないでしょう。特に、このインターネットの時代に、ネットとまったく切り離されてる選考委員会の動向は、把握しようがありません。

【COTYについて読者の声】そこまで腐ってはいないけれど 画像
モータースポーツ/エンタメ

【COTYについて読者の声】そこまで腐ってはいないけれど

日本カー・オブ・ザ・イヤーは、ホンダ『アコード/アコードワゴン』に決定した。アコード受賞についてより賞のありかたについて多くの読者が反応し、自動車業界関係者からもメールがきた。「お金を積めば賞をもらえるという話がありましたが、そこまで腐っていません」

【ホンダF1ストーキング】フェアな戦いでBARはもっと強くなる 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダF1ストーキング】フェアな戦いでBARはもっと強くなる

来シーズンからBARホンダに新加入するジェンソン・バトン。1997年ワールドチャンピオンのジャック・ビルヌーブとチームを組むことになったバトンだが、ビルヌーブとの仕事を楽しみにしているという。

サロがトヨタとの関係終了を語る……ほっとした? くやしい? 画像
モータースポーツ/エンタメ

サロがトヨタとの関係終了を語る……ほっとした? くやしい?

今シーズン限りでF1ドライバーを引退した元トヨタのミカ・サロ。2003年のプランはまだ明らかになっていないサロだが、パナソニック・トヨタとの関係が終了した今ではほっとしていると語る。

【新聞ウォッチ】トヨタが「ノーベル賞」社員の島津製作所と“交際” 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】トヨタが「ノーベル賞」社員の島津製作所と“交際”