モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(4,624 ページ目)

デンソーの8商品がグッドデザイン受賞 画像
モータースポーツ/エンタメ

デンソーの8商品がグッドデザイン受賞

デンソーは、アンテナ分離型ETC車載器『DIU-3400』など8商品で、日本産業デザイン振興会主催の2003年度グッドデザイン賞を受賞した。デンソーは12年連続でグッドデザイン賞を受賞、累計で70商品が受賞している。

【今日のプレゼント】アイドリングストップ機能付き『ヴィッツ』を1名様 画像
モータースポーツ/エンタメ

【今日のプレゼント】アイドリングストップ機能付き『ヴィッツ』を1名様

レタスクラブネットでは、簡単な穴埋めクイズの回答者の中から抽選で1名様にトヨタ『ヴィッツ』が当たる「レタスクラブ創刊16周年キャンペーン」を実施している。プレゼントされるのはアイドリングストップ機能付きの最新型。締め切りは11月22日。

『プリウス』が新たな未来を切り開く、といいんだけど 画像
モータースポーツ/エンタメ

『プリウス』が新たな未来を切り開く、といいんだけど

プリウスの挑戦:2代目になったハイブリッド車プリウスは人と車と社会との関係を根底から問い直すマシンだ。/それでも高い世界市場の壁:日本では大人気の新型プリウスもハイブリッドに逆風が吹く欧米市場ではユーザーの心を簡単にはつかめそうもない。

金融利益1000億円?……トヨタ「銀行」の実力 画像
モータースポーツ/エンタメ

金融利益1000億円?……トヨタ「銀行」の実力

金融利益1000億円が現実味を帯びる/トヨタの金融グループ全図/自動車事業を支える力持ち「金融」/銀行をつくるとしたら……個人向け準決済専門銀行の可能性

ビルヌーブ、ジャガー入りの噂を否定 画像
モータースポーツ/エンタメ

ビルヌーブ、ジャガー入りの噂を否定

未だ行方の決まらない元B・A・R・ホンダのジャック・ビルヌーブにジャガー入りの噂が持ち上がった。

シューマッハが100万ドルを寄付 画像
モータースポーツ/エンタメ

シューマッハが100万ドルを寄付

フェラーリのミハエル・シューマッハが100万ドル(約1億2000万円)を国連に寄付した。

【新聞ウォッチ】奥田会長、不快感「聞いていなかった」---JH総裁人事 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】奥田会長、不快感「聞いていなかった」---JH総裁人事

日本道路公団の総裁人事は、「藤井総裁更迭」から1カ月余りを経過、ようやく伊藤忠商事元常務で参院議員の近藤剛氏を起用することで決着した。きょうの各紙は、すべて1面トップで掲載、関連記事を数ページにわたって取り上げている。

トヨタ、「愛・地球博」プレイヤーコンサートを来年開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

トヨタ、「愛・地球博」プレイヤーコンサートを来年開催

トヨタ自動車は「トヨタ・マスタープレイヤーズ、ウィーン」を2004年4月8日から17日まで、全国6都市で開催すると発表した。05年に愛知県で開催される「2005年日本国際博覧会」(愛・地球博、通称:愛知万博)のパートナーシップ事業となる。

【COTY】富士重・竹中社長が喜びのコメント…スバル『レガシィ』受賞 画像
モータースポーツ/エンタメ

【COTY】富士重・竹中社長が喜びのコメント…スバル『レガシィ』受賞

日本カー・オブ・ザ・イヤーに、新型スバル『レガシィ』が選ばれた。富士重工業の竹中恭二社長は「スバルならでは個性的で感動的な走りにこだわって、レガシィを磨きつづけたことが、多くのお客様に評価された」とコメント。

【COTY】スバル『レガシィ』46点差でトヨタ『プリウス』に勝つ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【COTY】スバル『レガシィ』46点差でトヨタ『プリウス』に勝つ

日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会が主催する、2003-2004日本カー・オ ブ・ザ・イヤー(COTY)はスバル『レガシィ』が受賞した。選考委員48名が持ち点25を投票、総合計1200点のうち 368点を得票した。