モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(4,200 ページ目)

アムラックス、来館3000万人達成イベント 画像
モータースポーツ/エンタメ

アムラックス、来館3000万人達成イベント

東京・池袋のトヨタアムラックス東京では、オープン以来約15年で、来館者累計3000万人を06年1月中旬から2月中旬までに達成する見込みとなった。これを受け、感謝の気持ちと今後も新たな発想で取り組んでいくことへの思いも込め、様々な感謝イベントを開催する。

F1冬休み総括---アグリF1、GP開催地変更、新マシン、新チーム 画像
モータースポーツ/エンタメ

F1冬休み総括---アグリF1、GP開催地変更、新マシン、新チーム

トヨタがライコネンに触手?/スーパーアグリはメルボルンのグリッドに着く/ドイツGP開催地が変更か?/V8エンジンはうるさい/ウィリアムズは静かになった/2006優勝候補はシューマッハ/ニューホンダはかなり良さそう

【新聞ウォッチ】2006年新春スペシャル版 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】2006年新春スペシャル版

日本列島は寒波に見舞われたが、東京株式市場は続伸し、バブル経済期以来の株式相場活況の中で2006年が明けた。「新聞ウォッチ」も年末から数えると10連休。年末年始の紙面には一体どんな話題が報じられたのか、自動車関連のニュースを中心にチェックしてみよう。

【パリダカ06】レグ4…増岡が転倒、リタイア 画像
モータースポーツ/エンタメ

【パリダカ06】レグ4…増岡が転倒、リタイア

2006年ダカールラリーは3日、モロッコのエルラシディアからウアルザザットまで第4レグを走った。「チーム・レプソル三菱ラリーアート」から『三菱パジェロエボリューション』で出場の増岡浩が走行中に転倒、リタイアとなった。

【パリダカ06】レグ3…アフリカ上陸、三菱が1-2 画像
モータースポーツ/エンタメ

【パリダカ06】レグ3…アフリカ上陸、三菱が1-2

ダカールラリーは2日、モロッコでSS314kmを走り、ロマ(三菱「パジェロエボリューション」)がSS6位となり総合首位に立ち、増岡浩(同)がSS2位で総合2位に浮上して、三菱自動車チームがワンツー体制を築いた。

福袋---ブルーバード シルフィ や 超高級車運転手付き温泉旅行 画像
モータースポーツ/エンタメ

福袋---ブルーバード シルフィ や 超高級車運転手付き温泉旅行

西武百貨店とそごうでは、2日と3日に「大人の彩り福袋」としてそれぞれ新型日産『ブルーバード・シルフィ』を含む福袋4コースを発売する。ブルーバード・シルフィは「20M」(2WD)、価格は2006年にちなんで200万6000円。

【パリダカ06】レグ1…VWサインツがトップ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【パリダカ06】レグ1…VWサインツがトップ

2006年ダカールラリー(通称:パリダカ)は12月31日開幕。ポルトガルの首都リスボンのベレム文化センター前からセネガルのダカールを目指して旅立った。 レグ1の総合1位はカルロス・サインツ。

【パリダカ06】写真蔵…三菱 パジェロ エボリューション MPR12型 画像
モータースポーツ/エンタメ

【パリダカ06】写真蔵…三菱 パジェロ エボリューション MPR12型

大会6連覇、通算11回目のダカールラリー総合優勝を目指す三菱自動車は「MPR12型パジェロエボリューション」を投入する。「信頼性もスピードも、開発最初の段階から前年型を上回っていた」とは増岡浩選手の印象。 スタートは31日だ。

スズキ スイフト JWRC同乗体験---ラリードライバーはクルマ好き 画像
モータースポーツ/エンタメ

スズキ スイフト JWRC同乗体験---ラリードライバーはクルマ好き

新得町のダートコースにて、スズキのJWRCワークスドライバーである、アンダーソンとウィルクスによる同乗走行を体験してきた(10月3日)。両者の北海道の林道について共通した感想は、ハイスピードだが狭くトリッキーだということ。

「トミカをドライブ」タイムとアイテムで高得点!! …ケータイアプリ 画像
モータースポーツ/エンタメ

「トミカをドライブ」タイムとアイテムで高得点!! …ケータイアプリ

トミーとインディソフトウェアは26日から、NTTドコモi-modeオフィシャルサイトにおいて、ミニカー『トミカ』をモチーフとした、ケータイゲームアプリ『iトミカタウンドライブアプリ』の正式サービスを開始した。