モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(406 ページ目)

高橋国光氏の追悼展示、始まる…WGPやルマン優勝マシン 画像
モータースポーツ/エンタメ

高橋国光氏の追悼展示、始まる…WGPやルマン優勝マシン

3月16日に亡くなった高橋国光氏の追悼展示がホンダウエルカムプラザ青山で始まった。

ポルシェ、最初の水冷911をレストア&カスタム…『クラシッククラブクーペ』発表<速報> 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ、最初の水冷911をレストア&カスタム…『クラシッククラブクーペ』発表<速報>

ポルシェは3月21日、『911クラシッククラブクーペ』(Porsche 911 Classic Club Coupe)を発表した。

メルセデスAMG、4台のアートカー発表…色が変わる?<速報> 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスAMG、4台のアートカー発表…色が変わる?<速報>

メルセデスAMG(Mercedes AMG)は3月21日、スケートボードやストリートウェアブランドの「PALACE」と手がけた4台のアートカーを発表した。

アルピーヌのスーパーカー、水素パワートレイン搭載…2035年のコンセプト 画像
自動車 ニューモデル

アルピーヌのスーパーカー、水素パワートレイン搭載…2035年のコンセプト

アルピーヌは3月18日、IEDと共同開発したコンセプトカー、アルピーヌ『A4810』(Alpine A4810)を発表した。

ホンダ、フル参戦シーズン始まる…スーパー耐久 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホンダ、フル参戦シーズン始まる…スーパー耐久

ENEOSスーパー耐久シリーズ2022 Powered by Hankookの開幕戦、鈴鹿5時間耐久レースが20日、鈴鹿サーキットで開催された。マツダは次世代エンジンの開発、ホンダは人材育成という、今後の可能性を模索する第一歩となるレースを終えた。

マツダ、ゼッケン55で復帰…スーパー耐久 画像
モータースポーツ/エンタメ

マツダ、ゼッケン55で復帰…スーパー耐久

ENEOSスーパー耐久シリーズ2022 Powered by Hankookの開幕戦、鈴鹿5時間耐久レースが20日、鈴鹿サーキットで開催された。マツダは次世代エンジンの開発。ホンダは人材育成という、それぞれ今後の可能性を模索する第一歩となるレースを終えた。

ポルシェ 911サリー・カレラ 製作進行中…ピクサー映画『カーズ』実車化[スケッチ集] 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ 911サリー・カレラ 製作進行中…ピクサー映画『カーズ』実車化[スケッチ集]

ポルシェとピクサーでは、映画『カーズ』のキャラクター「サリー・カレラ」が20歳を迎えることを記念して、サリーの実写化ならぬ実車化プロジェクトが進行中だ。

【スーパー耐久】ゴール直前まで続いたバトルを制し、DAISHIN GT3 GT-Rが優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパー耐久】ゴール直前まで続いたバトルを制し、DAISHIN GT3 GT-Rが優勝

ENEOS スーパー耐久シリーズ2022 Powered by Hankookの第1戦が3月19・20日に鈴鹿サーキットで行われ、レース終盤まで白熱したトップ争いが繰り広げられたST-Xクラスは、No.81 DAISHIN GT3 GT-Rが優勝を飾った。

速さとユーモアを競う、ボックスカートレースが関西初開催 10月22日 画像
モータースポーツ/エンタメ

速さとユーモアを競う、ボックスカートレースが関西初開催 10月22日

レッドブルは、手作りカートのクリエイティビティとタイムを競う「レッドブル・ボックスカート・レース 大阪 2022」を10月22日、万博記念公園(大阪府吹田市)にて開催。参加チームを5月中旬より募集する。

【F1 バーレーンGP】ルクレールがポールトゥウィン…フェラーリが3年ぶりのワンツー 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 バーレーンGP】ルクレールがポールトゥウィン…フェラーリが3年ぶりのワンツー

バーレーン国際サーキットで20日(現地時間)、2022年シーズンの開幕戦バーレーンGPの決勝レースが行われ、シャルル・ルクレール(フェラーリ)がポールトゥウィン。2位にカルロス・サインツ(フェラーリ)が入り、フェラーリが3年ぶりのポールトゥウィンを飾った。

    先頭 << 前 < 401 402 403 404 405 406 407 408 409 410 411 …410 …420 ・・・> 次 >> 末尾
Page 406 of 5,418