日本人F1ドライバーの角田裕毅が、ゲストと「ガチの本音」を語り合うポッドキャスト『OFF THE CUFF』がスタートした。若手トップアスリートやクリエイターを招いての “ぶっつけ本番(=OFF THE CUFF)”の収録だという。
ENEOSスーパー耐久シリーズ2022 Powered by Hankookの開幕戦、鈴鹿5時間耐久レースが20日、鈴鹿サーキットで開催された。カーボンニュートラル燃料を使ったトヨタ・GAZOO Racingとスバルの戦いは、まずはGAZOO Racingに軍配が上がった。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは3月16日、『PlayStation 5(PS5)/PlayStation 4(PS4)』用ソフトウェア『グランツーリスモ7(GT7)』について、実写とゲーム画像を見分けるキャンペーンを開始した。
東京都江東区のA PIT オートバックス東雲で3月20日、「フェアレディZ」をテーマに恒例のモーニングミーティングが開催され、歴代モデル約65台が集まった。
ENEOSスーパー耐久シリーズ2022 Powered by Hankookが鈴鹿サーキットで開幕する。今年初めて参戦するスバルは「ファイティングスピリット溢れるエンジニアを育てていきたい」と抱負を語った。
カーボンニュートラル化への実証実験として各社が参戦する今シーズンのENEOSスーパー耐久シリーズ2022 Powered by Hankook。そのカーボンニュートラル燃料そのものについて参戦各社から説明が行われた。
花粉症の方には辛いかもしれないが、時にはオープン、時にはクーペと2通りに楽しめるメタルルーフ(一部ガラスルーフ)のモデルは一種の気分の解放装置だ。今回は少し前の輸入車からピックアップしてみた。
ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は3月15日、「2022ワールドカーオブザイヤー」の最終選考3車種を発表した。
東京メトロは2021年に日本初となるeスポーツ専用ジムの運営と大会事業に乗り出した。都民に親しまれる地下鉄が新しいレールを敷く。
2021年から本格始動したNTTドコモによるeスポーツリーグ「X-MOMENT(エックスモーメント)」。プレイヤーの熱い姿を届け、世界で戦える競技シーンを目指す。