室内が広く使い勝手がいい特徴的なスクエアボディ。ミニバンほど大きくない手ごろなサイズ。そして、何よりも魅力的な個性的なデザイン。そんなハイトワゴンの2大巨頭『bB』と『キューブ』を徹底的に比較してみよう。
Features Close Up 01 ついにデビューしたライトウェイト・ガヤルド「ガヤルド・スーパーレジェーラ」/Features Close Up 02 「フェラーリ60年の象徴。」/01 フォーミュラ1/02 ストラダーレ/03 60周年アニバーサリー/Features Close Up 03 「The Super Premium」
あの興奮はまだまだ続く!! オートサロンの花はやっぱりコンパニオン。世界最大級のカスタムカーショー、東京オートサロンが1月12日−14日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催された。
2007年「日本車高性能ウォーズ開幕!!」VQ35HR搭載で円熟の域に到達「日産フェアレディZ」完全チェック/AMG/M/RSに立ち向かう日本ブランド「レクサスIS-F」が目指す能力/スポーツカー担当主査&デザイナー直撃取材!「続出する謎のマツダ車たち」/日本のスーパースポーツ攻勢に先手の一撃!!「アウディR8」緊急テスト
トヨタ自動車が北米のミシシッピ州に8ヶ所目の生産拠点を新設すると、きょうの深夜0時に発表した。きょうの各紙にも取り上げられているが、正式発表後の詳しい内容は都内最終版のみ。
沖縄で開催された、クルマの運動会「ダイハツチャレンジカップ2006」に、レーシングスーツに身を包んだダイハツ工業の瀬尾聖和副社長もチャレンジした。
スウェーデン北部にある、建物全体が氷でできた冬の名物、アイスホテルに、今年は客の度肝を抜く展示が行われている。その名も「サーブ・オン・アイス」。スウェーデンが誇る名車、サーブ『9-3』コンバーチブルが、すっぽりと氷に覆われてホテルの駐車場に展示されているのだ。
スクーデリア・トロロッソがようやくスコット・スピードの起用を正式に発表した。バルセロナで行われたニューマシン『STR2』の発表会に姿を現さなかったことから、スピードの今後が危ぶまれていたが、今回晴れて正式に発表された。
バーレーンでの3日間テストを行ったマクラーレン・メルセデス。高い湿度と気温の中行われたテストではハイドロ系やエンジンなどにいくつかトラブルが見られたものの、1200km以上を走破し最終日にはタイミングシートの1-2を飾るなど好調を維持している。
あの興奮はまだまだ続く!! オートサロンの花はやっぱりコンパニオン。世界最大級のカスタムカーショー、東京オートサロンが1月12日−14日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催された。