6日、シルバーストーンにてプレシーズンテストを終了させたスパイカー。最終日にはこれまでのオレンジ一色からオレンジ&ブラックへと変更された本番用カラーリングがお披露目された。
プレシーズンテストも好調で、フェラーリ、マクラーレン、ルノーの3強に追いつきそうな勢いを見せているBMWザウバー。ニック・ハイドフェルドはブリヂストンタイヤがマシンに合っていると語る。
7日、2006年度、最も活躍したレースクイーンを表彰する「レースクイーン・オブ・ザ・イヤー 06-07」の授賞者に山崎みどりさんが選ばれた。
ホンダレーシングF1チームは、環境をテーマにした新しいカラーリングの、07年シーズンに向けマシン「RA107」を、6日から始まったジュネーブモーターショーに展示した。
元F1ドライバー、モントーヤ選手が、NASCARレースでもその実力を見せつけ、ブッシュシリーズで初優勝を飾った。そのあまりにアグレッシブなレース内容に、チームメートからもブーイングが起きている。
クルマの価格帯を、50万円以下・100万円以下・150万円以下・200万円以下に4区分し、各価格帯ごとに、象徴的な2台を中心に、なぜ売れたか、使い勝手や燃費、走りの良さなど、オーナーしか知り得ない情報を紹介する。良し悪しのポイントは○×で表示され、一目瞭然。
ダイムラー・クライスラー日本が開催した「メルセデス・ベンツ ウインタードライビングエクスペリエンス」は、雪上路面での4MATICモデルの安定性の高さや、4ESP(スタビリティコントロール)とASR(トラクションコントロール)の効果を安全に体感できるイベントだ。
スバルワールドラリーチームは2日、WRC世界ラリー選手権第4戦ラリー・メキシコ(3月9−11日)以降の07年シリーズを戦うワールドラリーカーの新型、『インプレッサWRC2007』を発表した。
ゼネラルモーターズは、オスカー賞開催前に毎年行われるGMが主催する第6回「Ten」イベントで、実写版映画で7月4日に公開される『Transformers』(トランスフォーマー)のキャラクターを紹介した。
「シカゴショー情報&ジュネーブショープレビュー」次期イスト&デカbBシカゴショーに出現!! 新型デミオ、新プリウスetc…注目モデル次々見参!!/「今月のとれたてNEW徹底詳報」/気になる10項目をユーザーの目線でチェック! BOXタイプ売れてる5台+新参入デリカD:5「ミニバン力完全採点」