モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(3,925 ページ目)

【アウトラン2 SP】フェラーリで250km/hのドリフト!! 画像
モータースポーツ/エンタメ

【アウトラン2 SP】フェラーリで250km/hのドリフト!!

セガのPS2用ドライブゲーム『アウトラン2 SP』、その走りの爽快感についてお届けしたい。とにかく、ドリフトを驚くほど簡単に決められるのが本作の魅力のひとつ。

【新聞ウォッチ】豊田章男副社長、トヨタの目標は「世界一」よりも「街一番」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】豊田章男副社長、トヨタの目標は「世界一」よりも「街一番」

「商品に魅力がなかったら、世界一になっても買ってもらえなくなる」---トヨタ自動車の豊田章男副社長がきょうの日経のインタビューでこう語っている。

イエローハットのレースクイーン3人が決定 画像
モータースポーツ/エンタメ

イエローハットのレースクイーン3人が決定

イエローハットは、2007年度「SUPER GT」GT500クラスへの参戦で、イエローハットモータースポーツ活動のPR活動を展開するための「イエローハットYMSレディ」を発表した。

マッサ、バーレーン最終日に有終の美 画像
モータースポーツ/エンタメ

マッサ、バーレーン最終日に有終の美

9チームが6日間にわたって行った初めてのバーレーン合同テスト。最終日1日のトップタイムは3日連続となるフェラーリのフェリペ・マッサ。6日間中4度トップタイムをマークする好調ぶりを見せた。

【トヨタF1】ラルフ、マシンの進歩に驚き 画像
モータースポーツ/エンタメ

【トヨタF1】ラルフ、マシンの進歩に驚き

バーレーンテストに引き続き参加しているトヨタのシューマッハ。バーレーンテストの最終日となった木曜日には計86ラップを走行。当初はマシンについて批判的な意見が多かったラルフだが、だいぶポジティブな意見に変わってきた様子。

【ホンダF1】ペースを求めて必死の作業 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダF1】ペースを求めて必死の作業

1日、プレシーズンのテストプログラムを終えたホンダ。ここ数週間で信頼性は大きく改善したが、走行ペースの方はまだまだ今ひとつとあって、チームでは必死の開発作業を続けている。

toto100口分などが当たる…イエローハット 画像
モータースポーツ/エンタメ

toto100口分などが当たる…イエローハット

イエローハットは、3月1日から4月1日まで、イエローハットで商品を購入した人を対象に、toto(スポーツ振興くじ)100口分またはVISAギフトカード1000円分が抽選で当たる「夢が当たる! イエローハット春の総力祭」キャンペーンを全国のイエローハット店で実施する。

10万km超Uカー大検証 画像
モータースポーツ/エンタメ

10万km超Uカー大検証

走行距離13万3000km、プライスは12万6000円のトヨタ『イプサム』は、はたして「買い?」か「パス?」か。

【新聞ウォッチ】「中国発」の世界同時株安、余震止まらず 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】「中国発」の世界同時株安、余震止まらず

「中国発」の世界同時株安の余震が続いている。きょうの各紙にも「連鎖株安余震続く」(日経)、「世界株安止まらず」(朝日)など、世界同時株安から一夜明けた1日の世界主要株価指標の騰落率を報じている。

英紙記事を発見…1961年、ホンダのTTレース上位独占を讃える 画像
モータースポーツ/エンタメ

英紙記事を発見…1961年、ホンダのTTレース上位独占を讃える

1961年にイギリスのマン島で開催されたTTレースにおいて、ホンダは125cc、250ccの両部門で1位から5位までを独占する快挙を成し遂げた。『デイリー・ミラー』紙の記事はAP電として世界に配信された。この記事を、大英図書館で見つけることができた。