SUPER GTは、今シーズン最終戦で通算100戦を達成することを記念し、毎戦記念プロジェクトを実施中だ。9月8-9日にツインリンクもてぎで開催されるシーズン第7戦は通算98戦目に当たり、数々のイベントが予定されている。
BMWは、9月8日から2008年1月13日まで、サンフランシスコ近代美術館(SFMOMA)で開催される「Your tempo: Olafur Eliasson」展に、現代アーティスト、オラファー・エリアソン氏がBMWのアート・カー・プログラムと組んで2007年に新たに製作した『Your mobile expectations: BMW H2R project』を米国で初めて一般公開すると発表した。
エレクトロニック・アーツはこの秋、かつて発売したレースゲーム3本を、価格改訂版『EA BEST HITS』シリーズのラインナップに加えて再リリースする。3本ともすべて10月25日に発売。
住友ゴムグループのダンロップファルケンタイヤは、デジタイヤスタッドレス『DSX』のイメージキャラクターに、昨年に引き続き中居正広さんを起用し、9月1日からテレビコマーシャルを開始する。
住友ゴムグループのダンロップファルケンタイヤは、卵の殻から生まれた新素材「マイクロエッグシェル」を採用したファルケンスタッドレス『ESPIA EPZ』のテレビコマーシャルを、9月1日から放送する。
誰でも知ってるホンダのコンパクトカー『フィット』がフルチェンジする。そのデビュー直前の生写真を世界初公開、独占スクープする。
ラリージャパンの07年公式グッズの予約が開始された。予約は、コンビニエンスストア・ローソンの「Loppi Goods れこちょい RALLY JAPAN」のページにて行う。同サイトへは、ラリージャパン公式サイトからへ移動することが可能だ。
楠みちはるの人気コミックをベースにした、バンダイナムコゲームスのアーケード用レースゲーム『湾岸ミッドナイト MAXIMUM TUNE 3』。当初は、8月末頃からインターネットランキングが開始との発表だったが、この度正式に9月5日から行われることが発表された。
日本ムーグは、オランダの姉妹会社Moog FCS B.V.が開発したモータースポーツ専用のロードシミュレータシステムを9月より日本市場向けに発売を開始する。
9月2日の日曜日は、宮城県スポーツランドSUGOにて、『POTENZA EXCITING STAGE 2007』が開催される。すでに「スキルアップ」や「サーキットラン」など各クラスへのエントリーは締め切られているが、パドックイベントは入場料無料で数々の企画が用意されているので、大人も子供も1日中楽しめる形だ。