モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(326 ページ目)
コルベット 初のハイブリッド、量産第一号車がオークションに…4月に米国で
◆0~96km/h加速2.5秒は史上最速の量産コルベット
◆ステルスモードでは最高速72km/hでゼロエミッション走行可能
◆コーナーの立ち上がりでの力強い加速とスムーズな追い越しを可能に
◆インテリジェント電動AWDシステムを搭載
『リーフ』でサイドターンを決めろ! 立教大自動車部員がEVでジムカーナ大会に挑んだ秘密
ホンダ『インテグラ』やトヨタ『スターレット』。そんなスポーツカーが多く集まるジムカーナ大会に、何故かEVの日産『リーフ』が登場した。一見するとネタ枠とも取られかねない1台だが、走行中にサイドターンを敢行、成功させ、会場の視線を釘付けにした。
サーキット走行をもっと楽しく、取付簡単な小型ラップカウンター「CAC cute」発売…HKS
チューニングパーツメーカーのHKSは、サーキット走行をより楽しくする小型ラップカウンター「CAC cute(サーキットアタックカウンター キュート)」を発売した。価格は3万2780円。
BMW 7シリーズ のEV『i7』に「M」、600馬力超え…5月欧州発表へ
BMWグループは3月17日、最上位EVセダンのBMW『i7』(BMW i7)の「Mパフォーマンス」モデルを5月、イタリアで開催される「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラデステ」で初公開すると発表した。
ジープ『ワゴニア』新型、カスタムコンセプト予告…4月に米国発表へ
ジープ(Jeep)は3月16日、米国ユタ州モアブで4月1~9日に開催される「第57回イースター・ジープ・サファリ」でワールドプレミアする予定のコンセプトカーの新たなティザースケッチを公開した。
BMW『M2』新型、460馬力ツインターボ搭載…「MotoGP」セーフティカーに
◆チタン製サイレンサーなどMパフォーマンスパーツを装着
◆新型M3セダンとM4クーぺ譲りの3.0リットルエンジン
◆0~100km/h加速4.1秒で最高速は285km/h
アルピーヌ、新旧A110を3台展示予定…オートモビルカウンシル2023
アルピーヌ・ジャポンは、4月14日から16日まで幕張メッセで開催される「オートモビル カウンシル2023」にアルピーヌ『A110R』『GT』および初代アルピーヌ『A110 1600S』の3台を展示する。
スーパー耐久第1戦に出場したGRヤリスの狙いとは?
ROOKIE Racingが走らせる32号車ORC ROOKIE GR Yarisがひさしぶりのサーキット登場となった。今回は水素カローラが欠場となったことをうけて出場することになったが、『GRヤリス』が出場した意味とはなんだろうか。
BMW、1台限りのカスタム2シーターを発表へ…コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラデステ
BMWグループ(BMW Group)は3月17日、イタリアで5月に開催される「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラデステ」において、1台限りのモデルを初公開すると発表した。
河川敷に200台を超える旧車や名車が大集結…クラシックカーヒストリックカーミーティングTTCM2023
栃木県足利市の中橋緑地北多目的広場で3月19日、「クラシックカーヒストリックカーミーティングTTCM2023」が行われ、市販デビューから20年以上が経過している懐かしい車が集まった。
