モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(325 ページ目)
SUPER GT 全車総覧 GT300クラス…カーボン地のマシンもいた開幕前テスト[フォトレポート]
スーパーGT公式テストが25日、26日に富士スピードウェイで開催された。公式テストならではの、マシンのカラーリングが施されていないマシンいる。今シーズンもさまざまなマシンが走行するGT300クラスの全車総覧をお届けする。
SUPER GT 全車総覧 GT500クラス…開幕前テストだけの車体カラーも[フォトレポート]
スーパーGT公式テストが25日、26日に富士スピードウェイで開催された。公式テストならではの、マシンのカラーリングが施されていないマシンいる。GT500クラスの全車総覧をお届けする。
暗闇からライオンやトラが! ナイトサファリ開催…4月1日より那須サファリパーク
那須サファリパークは、暗闇のサファリをクルマで探検する「ナイトサファリ2023」を4月1日より開始する。
「やりきった感がある」山内一典氏…グランツーリスモ7のVRモードを語る
PlayStation VR2のローンチに合わせ、ついにVR対応を果たしたグランツーリスモ7。VR対応に関して、同シリーズのクリエイターである山内一典氏への合同インタビューが行われたので、その模様をお届けします。
集計結果発表!2択アンケート「カスタムするならまずはエアロ?ホイール?」【クルマら部 車論調査】
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)!「クルマの車論調査」の集計結果を発表です。お題は「カスタムするならまずはエアロ?ホイール?」でした。結果は
「刃牙」とコラボ、ハイパワーエンジンの力を「超筋肉」で表現…カーセンサー5月号
中古車情報メディア「カーセンサー」は5月号(3月20日発売)で格闘漫画「刃牙シリーズ」とコラボレーション。全国5版の表紙でハイパワーエンジンの有り余る力を「超筋肉」で表現している。
707馬力のF1メディカルカー、アストンマーティン『DBX』[詳細写真]
アストンマーティンは、SUV『DBX』(Aston Martin DBX)の高性能モデル、「DBX707」が2023年シーズンのF1の公式メディカルカーに起用されると発表した。最大出力707psのDBX 707は、世界で最もパワフルなラグジュアリーSUVを標榜する。
V6ツインターボはインディカー譲り…ホンダ CR-V が「究極の高性能ビースト」に[詳細写真]
ホンダの米国部門は、SUVの『CR-V ハイブリッド』(Honda CR-V Hybrid)新型がベースのレーシングカー、『CR-V ハイブリッド・レーサー』を発表した。
アウディ、ブランド体験施設をフルリニューアル…新コンセプトの常設展示に
◆アウディの4つのブランドバリューを伝えるのが目的
◆アウディの「Future is an attitude」メッセージを体現
◆次期『A6』を提案した『A6 e-tronコンセプト』を展示
◆次世代コンセプトカー「スフィア」シリーズの後席に着座可能
BMWの特別な「Mカー」、M専用電動SUV『XM』に750馬力仕様か…5月欧州発表へ
BMWグループ(BMW Group)は3月17日、イタリアで5月に開催される「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラデステ」において、非常に特別な「Mカー」を初公開すると発表した。
