モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(303 ページ目)
「GT-R 2024年モデルはやっぱり高い!」2択アンケート集計結果発表【クルマら部 車論調査】
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)!「クルマの車論調査」の集計結果を発表です。お題は「GT-R 2024年モデルは高い? スペックを考えれば安い?」でした。結果は…?
ルマン24時間レースに水素エンジン車の参戦が可能に、2026年から水素カテゴリーを設定
スーパー耐久第2戦が開催されている富士スピードウェイにおいて、トヨタの佐藤社長、マツダの毛籠次期社長、スーパー耐久機構(STO)の桑山事務局長、ルマン24時間レースを主催するACOフランス西部自動車クラブのフィヨン会長による記者会見が行われた。
【クルマら部】クルマ愛クイズ!「ホンダ・アコード」全4問・解答編
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 今回は全4問を実施したホンダ『アコード』クイズの集計結果と解答を発表!
BMWのオープンカー『Z4』がクーペに、1台限りのシューティングブレーク発表…ヴィラデステ2023
◆彫刻のようなリアエンドが特長
◆内装は「ポルトローナ・フラウ」のバイカラーレザー仕上げ
◆BMWならではの直列6気筒エンジンを搭載
バハ500参戦の3選手をトーヨータイヤが「オープンカントリー」でサポート
TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は、米国販売子会社とともに、5月31日から6月4日まで、メキシコ・バハカリフォルニア州で開催される第55回「バハ500」に参戦する3選手をサポート。ピックアップ/SUV用オフロードタイヤ「オープンカントリー」シリーズを供給する。
ブガッティの究極のロードスター、最高速420km/hの『ミストラル』…ヴィラデステ2023
◆間もなく生産を終えるW16気筒エンジンは最大出力1600ps
◆テールランプはハイパーカー『ボリード』のX字がモチーフ
◆ヘッドレスト後方にカーボン製エアインテーク
トヨタGAZOOレーシング、ル・マン24時間特設サイトオープン
トヨタGAZOOレーシング(TGR)は、6月10日から11日にフランスで開催されるル・マン24時間レース100周年大会に向けて、TGR公式サイト内にル・マン特設サイトを開設した。
富士モータースポーツフォレスト、「ウェルカムセンター」オープン…西ゲートは常時入退場可能に
富士モータースポーツフォレストおよび富士スピードウェイは、「スーパー耐久シリーズ 第2戦 富士24時間レース」の開幕とともに、新たな施設「ウェルカムセンター」を5月26日にオープンする。
2026年からアストンマーティンとF1で共闘…ホンダ“復帰”の背景と意気込み
24日、ホンダが2026年シーズンからF1に“復帰”することを発表した。2021年限りでの“撤退”から、2022~2025年の“技術支援”という名の参戦継続期を経て、F1の技術規定が大幅に変わる2026年シーズンに新たな船出をすることが正式に決まった。
ヒョンデ、680馬力の燃料電池スポーツ提案…ヴィラデステ2023
◆モチーフは1974年にヒョンデが発表した「ポニークーペ」
◆Bピラーなどにポニークーペの特長を受け継ぐ
◆最高速250km/h以上の性能と最大600km以上の航続を両立
