モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(2,016 ページ目)

レーシングコースが舞台のマラソン大会、参加者募集中…1月11日 富士 画像
モータースポーツ/エンタメ

レーシングコースが舞台のマラソン大会、参加者募集中…1月11日 富士

富士スピードウェイは、2015年1月11日に、「スーパーママチャリグランプリ」の姉妹イベントとして開催する、「第2回スーパーマラソングランプリ with イイコトチャレンジ」の参加者を、12月3日まで受け付けている。

マクラーレン P1 GTR コンセプト 日本初公開…由緒正しきサーキット専用車、諸費用込み約3億円 画像
自動車 ニューモデル

マクラーレン P1 GTR コンセプト 日本初公開…由緒正しきサーキット専用車、諸費用込み約3億円

マクラーレン オートモーティブは10月31日、都内にて『P1』のサーキット専用モデル『P1 GTR』のデザインコンセプトカーを日本初公開した。1995年のルマン24時間レースを制したマクラーレン『F1 GTR』の事実上の後継となる。

無限、電動バイク「神電 参」 の進化…“走り”も計算されたコンポーネント配置 画像
モーターサイクル

無限、電動バイク「神電 参」 の進化…“走り”も計算されたコンポーネント配置

2014年のマン島TTレースの電動バイククラス「ゼロTT」における『神電 参』の優勝は、マシンが初年度の『神電 壱』、2013年の『神電 弐』を経て進化し、走行性能が向上した結果でもある。

【F1】ビアンキの事故からまもなく4週間「彼はまだ戦い続けている」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1】ビアンキの事故からまもなく4週間「彼はまだ戦い続けている」

10月5日のF1日本GPで大クラッシュを喫したジュール・ビアンキ(マルシャ)。事故からまもなく4週間が経つ30日、家族がマルシャF1チームを通じて最新の声明を発表した。

【三菱とモータースポーツ】ラリーで磨かれた歴代ランエボ「丈夫さと四駆技術は世界に誇れる」…三好秀昌氏が語る 画像
モータースポーツ/エンタメ

【三菱とモータースポーツ】ラリーで磨かれた歴代ランエボ「丈夫さと四駆技術は世界に誇れる」…三好秀昌氏が語る

1992年の登場以来、世界中のファンから愛されてきた三菱『ランサーエボリューション(通称ランエボ)』。今年度をもってSST車が生産終了、モデルとしても打ち切りとなることが発表されている。

【新聞ウォッチ】高速料金の「無料化」ついに廃止か!? 政府の諮問会議で提言へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】高速料金の「無料化」ついに廃止か!? 政府の諮問会議で提言へ

安倍首相が議長をつとめる政府の経済財政諮問会議の伊藤元重・東大教授らの民間議員が、11月4日に開かれる諮問会議で、有料道路について「建設からの一定期間が経過した後に、通行料金を無料化する原則を廃止するべきだ」と提言することがわかったというのである。

【トヨタ エスクァイア 発表】MEGA WEBで実車を展示中…試乗会は11月上旬から 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ エスクァイア 発表】MEGA WEBで実車を展示中…試乗会は11月上旬から

トヨタ自動車は11月8日~2015年2月末まで、東京・台場のクルマ・エンターテイメント施設「MEGA WEB」で新型上級ミニバン『エスクァイア』の展示・試乗キャンペーンを実施する。

【新城ラリー14】トヨタFCVラリー仕様、セーフティカーとして285kmを走行…11月1・2日 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新城ラリー14】トヨタFCVラリー仕様、セーフティカーとして285kmを走行…11月1・2日

GAZOOレーシングは、「新城ラリー2014」で11月1日・2日に行われる「全日本ラリー選手権 第9戦」での00カーとして、トヨタFCVが公道走行すると発表した。

佐藤琢磨、2015年もA.J.フォイト・レーシングからインディカーに参戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

佐藤琢磨、2015年もA.J.フォイト・レーシングからインディカーに参戦

インディカー・シリーズを戦っているA.J.フォイト・レーシングが現地時間29日、2015年シーズンに臨む体制を発表し、佐藤琢磨が来季も同チームから参戦することが決まった。エンジンはホンダ、チームメイトはジャック・ホークスワース。

ロードスター・パーティレースII、2015年度暫定カレンダーを発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

ロードスター・パーティレースII、2015年度暫定カレンダーを発表

ビースポーツは、参加型ナンバー付きレース「ロードスター・パーティレースII」の2015年度暫定カレンダーを発表した。