モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(2,013 ページ目)

【ロサンゼルスモーターショー14】マツダ アテンザ 改良新型、画像がリーク 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー14】マツダ アテンザ 改良新型、画像がリーク

マツダが11月18日、米国で開幕するロサンゼルスモーターショー14で初公開する『マツダ6』(日本名:『アテンザ』)の改良モデル。同車の画像がリークされた。

【SEMAショー14】マツダ ロードスター 新型にレーサー…2016年からワンメークレース開催へ 画像
自動車 ニューモデル

【SEMAショー14】マツダ ロードスター 新型にレーサー…2016年からワンメークレース開催へ

マツダの米国法人、北米マツダは11月4日、米国ラスベガスで開幕したSEMAショー14において、新型『MX-5』(日本名:新型『ロードスター』)のレーシングカーを初公開した。

【ミラノショー14】ホンダ、2015年の二輪モータースポーツ海外ワークス体制を発表 画像
モーターサイクル

【ミラノショー14】ホンダ、2015年の二輪モータースポーツ海外ワークス体制を発表

本田技研工業は11月4日、イタリア・ミラノで11月6日から一般公開が始まる国際モーターサイクルショー「EICMA 2014」(ミラノショー)で、2015年の二輪モータースポーツ活動における海外ワークス体制を発表した。

チーム右京監修、ゼンリンデータコムが30万円のカーボン製ロードバイクフレーム発売 画像
自動車 ニューモデル

チーム右京監修、ゼンリンデータコムが30万円のカーボン製ロードバイクフレーム発売

ゼンリンデータコムは11月5日、元F1レーシングドライバー片山右京氏が主宰するプロサイクリングチーム「Team Ukyo」の監修により開発したハイエンドユーザー向けフルカーボンロードフレーム「Reve Altitude(レブ アルティテュード)」を発売した。

【新聞ウォッチ】アジア6カ国「あこがれ」はドイツ車、日本車は「過去」のブランド 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】アジア6カ国「あこがれ」はドイツ車、日本車は「過去」のブランド

日経新聞が、インド、タイ、フィリピン、ベトナム、インドネシア、そして中国のアジア主要6カ国で自動車やテレビなど8つの製品・サービスについて「買いたい」ブランドを調査したもので、きょうの1面などで取り上げている。

「カフェに来てファルケンを知って欲しい」…住友ゴム、欧州並みのブランド浸透目指す 画像
自動車 ビジネス

「カフェに来てファルケンを知って欲しい」…住友ゴム、欧州並みのブランド浸透目指す

住友ゴム工業は、4日、都内北青山いちょう並木入口に期間限定の「ファルケン・カフェ(FALKEN Cafe)」をオープンし、開店初日にファルケンブランドの日本展開や今後のプロモーションプランなどを発表した。

「ファルケン・カフェ」が青山にオープン、タイヤモチーフの限定メニューや実車展示…16日まで 画像
自動車 ビジネス

「ファルケン・カフェ」が青山にオープン、タイヤモチーフの限定メニューや実車展示…16日まで

11月4日、住友ゴム工業は北青山に「FALKEN Cafe」を16日までの期間限定でオープンした。

【JNCC 最終戦】アッシュバーン圧勝、渡辺がチャンピオンに[写真蔵] 画像
モータースポーツ/エンタメ

【JNCC 最終戦】アッシュバーン圧勝、渡辺がチャンピオンに[写真蔵]

11月2日に開催された、JNCCの最終戦AAGPはゲストライダーのジョーダン・アッシュバーンが圧倒的なスピードで優勝。2位の渡辺学は、悲願のチャンピオンを決めた。

【86S ISESHIMA】ファン投票1位の峠で集う…豪雨の中でも「ハチロックス!」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【86S ISESHIMA】ファン投票1位の峠で集う…豪雨の中でも「ハチロックス!」

3連休の初日である11月1日、三重県伊勢市と鳥羽市をつなぐ伊勢志摩スカイラインにて、トヨタ『86』のオーナーズイベント「86S(ハチロックス)J006 ISESHIMA」が開催された。

【新聞ウォッチ】「意図しない急加速」か!? 円下落114円台、6年10か月ぶりの水準 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】「意図しない急加速」か!? 円下落114円台、6年10か月ぶりの水準

11月3日の欧米の外国為替市場は、円を売ってドルを買う流れが一段と強まり、ニューヨーク市場では一時1ドル=114円台に下がった。