モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(1,628 ページ目)

富士重工業 「独創の技術」で世界に展開するメーカー 画像
モータースポーツ/エンタメ

富士重工業 「独創の技術」で世界に展開するメーカー

水平対向エンジンやAWDシステムなどの技術を持つ、スバルの半世紀にわたるモデル変遷を紹介。資料性を高めた永久保存版となっている。

GMのPHV、ボルト 新型…米10ベストエンジン受賞 画像
モータースポーツ/エンタメ

GMのPHV、ボルト 新型…米10ベストエンジン受賞

GMのシボレーブランドは12月10日、『ワーズオートワールド』誌が主催する「10ベストエンジン2016」に、新型『ボルト』用のプラグインハイブリッド(PHV)システムが選ばれたと発表した。

銀座にニュル24時間を再現、「86 GRMN」展示も…12月18日から 画像
モータースポーツ/エンタメ

銀座にニュル24時間を再現、「86 GRMN」展示も…12月18日から

トヨタ自動車は、『86 GRMN(コンセプトカー)』をレースの臨場感あふれる展示とともに紹介する「TOYOTA GAZOO Racing PADDOCK in GINZA」を、12月18日から2016年1月11日までの期間限定で開設する。

【INDYCAR】佐藤琢磨、2016年シーズンもA.J.フォイト陣営から参戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

【INDYCAR】佐藤琢磨、2016年シーズンもA.J.フォイト陣営から参戦

現地16日、来季2016年も佐藤琢磨が北米インディカー・シリーズをA.J.フォイト陣営で戦うことが決まった。琢磨のインディカー・シリーズ参戦は7年目、同陣営では4年目のシーズンを迎えることになる。

【新聞ウォッチ】国産初のジェット旅客機「MRJ」4回目の納入延期 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】国産初のジェット旅客機「MRJ」4回目の納入延期

開発を手掛ける三菱航空機が、量産1号機を全日本空輸へ納入する時期について、予定していた2017年4~6月から1年以上延期する方針を固めたもので、納入時期の延期は今回で4回目となる。

アウディ ジャパン、レースデビューを目指す本格的ドライビングプログラムを開始 画像
モータースポーツ/エンタメ

アウディ ジャパン、レースデビューを目指す本格的ドライビングプログラムを開始

アウディ ジャパンは、レースデビューを最終目的とするドライビングプログラム「アウディ レース エクスペリエンス」を2016年より富士スピードウェイで開催する。

自転車の車載カメラがとらえた、ゆいレール延伸工事区間と那覇・浦添の起伏 画像
自動車 ビジネス

自転車の車載カメラがとらえた、ゆいレール延伸工事区間と那覇・浦添の起伏

11月平均気温22.5度の那覇市・浦添市をレンタサイクルで走ると、沖縄唯一の鉄道「ゆいレール」の延伸区間の支柱や地下区間工事が見えた。首里から先、将来の終点・てだこ浦西駅まで、自転車のハンドルバーに取り付けたカメラがとらえた工事現場の景色とともに見ていこう。

【新聞ウォッチ】いすゞの飛山一男さんを偲ぶ、“公約”どおり晩年は好きな油絵を描く 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】いすゞの飛山一男さんを偲ぶ、“公約”どおり晩年は好きな油絵を描く

もう30年以上もまえのことだが、1984年にいすゞ自動車の社長に就任したばかりの飛山一男さんとこんな雑談を交わしたことを思い出す。その飛山さんの「お別れの会」が東京・港区のグランドプリンスホテル新高輪で行われた。

キャデラック ATS、米10ベストエンジンに輝く…3.6リットルV6 画像
モータースポーツ/エンタメ

キャデラック ATS、米10ベストエンジンに輝く…3.6リットルV6

GMの高級車ブランド、キャデラックは12月10日、『ワーズオートワールド』誌が主催する「10ベストエンジン2016」に、『ATS』用の3.6リットルV6エンジンが選ばれたと発表した。

モンスターエナジー、日米のトップドライバーによるドリフトバトルを動画で公開 画像
モータースポーツ/エンタメ

モンスターエナジー、日米のトップドライバーによるドリフトバトルを動画で公開

モンスターエナジーは、斎藤太吾とヴァン・ギットンJr.が、新潟の廃墟を舞台にドリフトバトルを行ったムービー「BATTLEDRIFT」を、12月16日よりモンスターエナジーサイトおよびYouTubeで公開した。