モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(1,627 ページ目)

【サーキット美人2015】スーパー耐久シリーズ編35『TOITEC Racing Girls』 画像
モータースポーツ/エンタメ

【サーキット美人2015】スーパー耐久シリーズ編35『TOITEC Racing Girls』

本日ご紹介するサーキットの“看板娘”ことレースクイーンは、スーパー耐久シリーズ2015の出場チーム、 ST-5_33『TOITEC RacingTeam』を応援する『 TOITEC Racing Girls』の山田空さん・黒木まりえさん。

銀座にTOYOTA GAZOO racingのブースが登場…年末年始も無休、1月11日まで 画像
モータースポーツ/エンタメ

銀座にTOYOTA GAZOO racingのブースが登場…年末年始も無休、1月11日まで

トヨタは、12月18日から東京・銀座の一角に「TOYOTA GAZOO Racing PADDOCK in GINZA」を開設。コンセプトカーや実際のサーキットでの走行を再現したシミュレーターなど、様々なコンテンツを用意している。

【サーキット美人2015】スーパー耐久シリーズ編34『adenuレーシングガールズ』 画像
モータースポーツ/エンタメ

【サーキット美人2015】スーパー耐久シリーズ編34『adenuレーシングガールズ』

本日ご紹介するサーキットの“看板娘”ことレースクイーンは、スーパー耐久シリーズ2015の出場チーム、 ST-X_10『Adenu』を応援する『adenuレーシングガールズ』の小林レイミさん・青木麻璃奈さん。

【サーキット美人2015】スーパー耐久シリーズ編33『GTNET GIRLS』 画像
モータースポーツ/エンタメ

【サーキット美人2015】スーパー耐久シリーズ編33『GTNET GIRLS』

本日ご紹介するサーキットの“看板娘”ことレースクイーンは、スーパー耐久シリーズ2015の出場チーム、 ST-X_01『GTNET MOTOR SPORTS』を応援する『GTNET GIRLS』の鈴木紗楽さん・乙播紗紀さん・西村いちかさん。

【サーキット美人2015】スーパー耐久シリーズ編32『A-ONEギャル』 画像
モータースポーツ/エンタメ

【サーキット美人2015】スーパー耐久シリーズ編32『A-ONEギャル』

本日ご紹介するサーキットの“看板娘”ことレースクイーンは、スーパー耐久シリーズ2015の出場チーム、 ST-4_333『 GLORY RACING A-ONE FN2』を応援する『A-ONEギャル』の荒井ゆきさん。

レースクイーンと朝帰り? よしもと芸人コラボで大忘年会イベント 画像
モータースポーツ/エンタメ

レースクイーンと朝帰り? よしもと芸人コラボで大忘年会イベント

サーキットでもお馴染みの人気レースクイーンたちが、よしもと芸人たちとオールナイトで大騒ぎする、『ぶっコバナイト2015冬~レースクイーンと朝帰りできるLIVE~』が12月26日、「ヨシモト∞ホール」(東京都渋谷区)で開催される。

アウディ・ドライビング・エクスペリエンス…2016年はレーサー育成、海外プログラムも充実 画像
モータースポーツ/エンタメ

アウディ・ドライビング・エクスペリエンス…2016年はレーサー育成、海外プログラムも充実

アウディジャパンは “アウディドライビングエクスペリエンス”の2016年の開催概要を発表。レースデビューを最終目標とするアウディレースエクスペリエンスや、海外プログラムなどを充実させての開催となる。

全日本ロードJSB1000クラス4連覇の中須賀選手、馳文部科学大臣を表敬訪問 画像
モータースポーツ/エンタメ

全日本ロードJSB1000クラス4連覇の中須賀選手、馳文部科学大臣を表敬訪問

中須賀克行選手(ヤマハ)は12月16日、馳浩文部科学大臣を表敬訪問し、全日本ロードレース選手権JSB1000クラス4連覇の報告を行った。

元フェラーリ&BSの浜島氏、SUPER GTとSFでセルモ陣営の総監督に 画像
モータースポーツ/エンタメ

元フェラーリ&BSの浜島氏、SUPER GTとSFでセルモ陣営の総監督に

18日、SUPER GTとスーパーフォーミュラ(SF)に参戦するセルモは、元フェラーリ&ブリヂストン(BS)の技術者である浜島裕英氏が2016年シーズンから陣営の総監督に就任する旨をリリース発表した。

バイク省エネDIY大作戦…モトメンテナンス 2016年2月号 画像
モータースポーツ/エンタメ

バイク省エネDIY大作戦…モトメンテナンス 2016年2月号

バイクに乗りながらスマートフォンを快適に使うためのDIYテクニックを紹介。電源確保から省エネ対策まで徹底的に解説する。その他、「ガレージが欲しい」と題して、タイプの異なる9名のガレージライフを紹介する。