仏MOTUL社製モーターオイルの日本総輸入販売元であるテクノイル・ジャポンは、自動車用エンジンオイルのフラッグシップモデル「300V Motorsport Line」に新たに「300V SPARK 0W8」を追加し、9月1日(予定)より発売すると発表した。
富士スピードウェイは、開業50周年に合わせてユニフォームの刷新。オックスフォードシャツ半袖とロングパンツの新ユニフォームを、8月6~7日のSUPER GT 第5戦より着用開始した。
2年目となる、飛騨のほうのき平らスキー場ラウンド。濃霧と雨に悩まされた昨年と打って変わって、今回は快晴に恵まれた。
2年目となる、飛騨のほうのき平スキー場ラウンド。日本離れした素晴らしいワイドロケーションのレースで、優勝は小池田猛。
ポルシェ カレラカップ ジャパン(PCCJ)第7戦の決勝レースが8月6日、富士スピードウェイで開催され、#9武井真司が初の総合優勝を飾った。
本日ご紹介するサーキットの“看板娘”ことレースクイーンは、スーパーGT2016の出場チーム、GT300クラスNo.111『Rn-sports』を応援する『ADVAN GAL』の佐東詩織さん・一瀬優美さん。
7日に決勝レースが行なわれたSUPER GT第5戦富士。GT300クラスはポール発進のARTA BMW M6 GT3、高木真一&小林崇志がアウディR8 LMSの追撃を振り切って優勝、今季初勝利をポール・トゥ・ウインで達成した。
SUPER GT第5戦(実質今季4戦目)は7日、富士スピードウェイで決勝日を迎え、GT500クラスは安田裕信&ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラがポール・トゥ・ウインで今季初優勝を飾った。日産GT-R勢は開幕4連勝。
本日ご紹介するサーキットの“看板娘”ことレースクイーンは、スーパーGT2016の出場チーム、GT300クラスNo.26『Team TAISAN SARD』を応援する『Team TAISAN SARD レースクイーン』の渡辺かなえさん・REIKAさん・星乃華さん。
BMW『6シリーズクーペ』の頂点に立つ高性能グレード、『M6クーペ』。同車と、そのレーシングカーが、無人走行でサーキット対決を行う映像が、ネット上で公開された。