メルセデス・ベンツ日本は7月1日より、サッポロビールとのコラボレーションにより、“YEBISU MEISTER inspires Mercedes-Benz Connection NEXT DOOR The TERRACE”を東京六本木のメルセデス・ベンツコネクションNEXT DOORにてオープンする。
デンソーがサポートするチームフロンティアは、8耐トライアウトでコカ・コーラ ゼロ鈴鹿8時間耐久ロードレースへの参戦権を獲得。レース参戦体制を発表した。
「全日本ジュニアレベルの試合に出場しても、ある学校では出席扱い、ある学校では欠席。学校ごとに判断が分かれる。レースを主催する団体はもともと文部科学省が指導していたのに、なぜこうした扱いになるのか」
イタリアの高級スポーツカーメーカー、フェラーリは6月25‐26日、英国で開催された「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」のヒルクライムに、『カリフォルニアT』の「ハンドリング・スペチアーレ」(HS)を出走させた。
2014年の秋、ミニのクロスオーバーとペースマンにはディーゼルエンジンを搭載したモデルが登場した。今回新たにハッチバック系の3ドアと5ドア、さらにクラブマンの計3モデルにも、ディーゼルモデルが登場。その試乗インプレッションを掲載する。
6月30日時点で集計した2442社の有価証券報告書のうち、2016年3月期に役員報酬1億円以上を受け取った役員数は414人に達し、前年度の413人を1人上回り、過去最多となったという。
メルセデス・ベンツ日本とサッポロビールが9月末までの期間限定で東京・六本木で開業するビアテラス「ザテラス」が7月1日のオープンを前に報道陣に公開された。
英国の高級スポーツカーメーカー、マクラーレンオートモーティブのサーキット専用車、『P1 GTR』。同車の公道仕様の『P1 GTR LM』が、英国名物の「ヒルクライム」において、市販車部門の最速タイムを更新した。
メルセデス・ベンツ日本とサッポロビールは、東京・六本木で9月末までの期間限定でビアテラスを開業すると発表した。
タミヤは電動RC(ラジオコントロール)モデルの新製品として「TA07 PROシャーシキット」を7月上旬に発売する。