本日ご紹介するサーキットの“看板娘”ことレースクイーンは、スーパー耐久シリーズ2016の出場チーム、ST-4クラス・No.41『TRACYSPORTS』を応援する『TRACY ANGEL』の柏木まりなさん・水嶋ななさん・光部るるさん。
6月末、米国で決勝レースが開催された「第100回パイクスピーク国際ヒルクライム」。総合優勝を果たしたホンダエンジン搭載マシンを駆るロマン・デュマ選手のオンボード映像が、ネット上で公開された。
オートバイ、自転車、クルマを中心にしたライフスタイルマガジンを発行する、株式会社 Voice Publication(ボイス・パブリケーション)主催のイベント「NAVI CAFE MEET in Nagano」が7月10日、長野県の長和町にあるブランシュたかやまスキーリゾートで開催された。
WILLERTRAVELとNianticが共同開発したIngressバス「NL-PRIME」が、Ingressイベント「Aegis Nova Tokyo」で公開された。現場には、ウィラー村瀬茂高社長とNiantic川島優志アジア統括本部長も登場し、日本初のXM調査バスへの想いを語った。
本日ご紹介するサーキットの“看板娘”ことレースクイーンは、スーパーフォーミュラ2016の出場チーム、No.34『DRAGO CORSE』を応援する『DRAGO CORSE レースクイーン』の神崎裕女さん。
18日、富士スピードウェイで全日本スーパーフォーミュラ選手権(SF)の公開テストが行なわれ、サイドウォールに赤い帯が入ったソフトタイヤが実走した。このタイヤは「ドライ用タイヤ2スペック同時投入」となる8月の第4戦もてぎで使用される。
本日ご紹介するサーキットの“看板娘”ことレースクイーンは、スーパーフォーミュラ2016の出場チーム、No.36・37『VANTELIN TEAM TOM'S』を応援する『マツモトキヨシ レースクイーン』の乙幡紗紀さん。
MEGA WEBでは、夏休み特別企画「TOYOTA i-ROAD同乗試乗会」を7月20日から31日まで開催する。
「海の日」でにぎわう京急川崎駅改札前に7月18日、「タッチプール」が設置され、横浜・八景島シーパラダイスのケープペンギンが登場。7月30日には、この“改札前ペンギンタイム”のほか、「おさかな観察ブース」も登場し、駅前に涼しさを運ぶ。
インディカー・シリーズ第12戦の決勝レースが現地17日、カナダのトロントで開催され、佐藤琢磨が今季自己ベストタイの5位に入った。優勝はウィル・パワーで、今季3勝目。