モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(1,435 ページ目)

【サーキット美人2016】鈴鹿8耐『アクティブリンク ティオ Verity RQ』 画像
モータースポーツ/エンタメ

【サーキット美人2016】鈴鹿8耐『アクティブリンク ティオ Verity RQ』

本日ご紹介するサーキットの“看板娘”ことレースクイーンは、”鈴鹿8耐”こと『鈴鹿8時間耐久ロードレース2016』の出場チーム、No.19『アクティブリンク ティオ Verity』を応援する『アクティブリンク ティオ Verity RQ』の西浦志乃さん。

ボルボ、WTCCの新テストカーを導入…目標は世界タイトル 画像
モータースポーツ/エンタメ

ボルボ、WTCCの新テストカーを導入…目標は世界タイトル

ボルボカーズのモータースポーツ部門、ポールスター・シアン・レーシングは8月30日、2017年以降のレースマシン開発を加速させるため、新しいテストカーを導入した、と発表した。

SUPER GT 初音ミク陣営で小学5年生がマネージャー職を体験…松本唯依さん「歩く距離の長さに驚き」 画像
モータースポーツ/エンタメ

SUPER GT 初音ミク陣営で小学5年生がマネージャー職を体験…松本唯依さん「歩く距離の長さに驚き」

SUPER GT第6戦・鈴鹿1000kmの予選日(8月27日)、今回が実施3回目となる「ZF KIDS DREAM JOB」で、小学5年生の松本唯依さんがチームマネージャー職を体験。大のレース好きである松本さんにとっても、マネージャーの歩く距離の長さは予想外のものだった。

レスポンス編集部、SUPER GTに出展…アストンマーティン ヴァンキッシュ に注目 画像
モータースポーツ/エンタメ

レスポンス編集部、SUPER GTに出展…アストンマーティン ヴァンキッシュ に注目

8月27日、28日に鈴鹿サーキットで開催されたSUPER GT第6戦「鈴鹿1000km」にレスポンス編集部がブースを出展した。アストンマーティンの『ヴァンキッシュ』を展示したほか、カストロール協力のもと、同社のステッカーを配布するキャンペーンも実施した。

【サーキット美人2016】鈴鹿8耐『Trans Map girls』 画像
モータースポーツ/エンタメ

【サーキット美人2016】鈴鹿8耐『Trans Map girls』

本日ご紹介するサーキットの“看板娘”ことレースクイーンは、”鈴鹿8耐”こと『鈴鹿8時間耐久ロードレース2016』の出場チーム、No.27『TransMapレーシング with ロジスティックカンパニーズ』を応援する『Trans Map girls』の浜野ゆきえさん・勝間田美夕さん・若林蘭さん。

【F1 イタリアGP】初日フリー走行はハミルトンがトップ、フェラーリ、マクラーレンも好調 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 イタリアGP】初日フリー走行はハミルトンがトップ、フェラーリ、マクラーレンも好調

2016年のF1第14戦イタリアGPが2日、モンツァサーキットで開幕。初日のフリー走行はルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップタイムを記録した。

アウディ、フォーミュラE にワークス参戦…2016/2017年シーズン 画像
エコカー

アウディ、フォーミュラE にワークス参戦…2016/2017年シーズン

ドイツの高級車メーカー、アウディは9月2日、2016/2017シーズンの「フォーミュラE」に、ワークス体制で参戦すると発表した。

【WEC 第5戦】6号車初日クラッシュなど、メキシコで臨戦中のトヨタに苦境続々 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WEC 第5戦】6号車初日クラッシュなど、メキシコで臨戦中のトヨタに苦境続々

世界耐久選手権(WEC)第5戦は現地9月1~3日の日程でメキシコシティにて開催中だが、LMP1-Hクラスのトヨタが初日から苦境に直面。6号車がクラッシュし、5号車にもA. デビッドソン欠場という事態が発生している。

【世界耐久選手権】スズキが連覇、最終戦 F.C.C. TSR Hondaは無念のリタイア 画像
モータースポーツ/エンタメ

【世界耐久選手権】スズキが連覇、最終戦 F.C.C. TSR Hondaは無念のリタイア

2016年の世界耐久選手権シリーズ最終戦が8月27日にドイツのオーシャーズレーベンで行われた。

ANA、2017冬季アジア札幌大会のオフィシャルスポンサーに選定 画像
航空

ANA、2017冬季アジア札幌大会のオフィシャルスポンサーに選定

全日本空輸(ANA)は、第8回札幌アジア冬季競技大会組織委員会と、2017年2月に開催される「2017冬季アジア札幌大会」のオフィシャルスポンサー契約(旅客航空輸送サービス・貨物航空輸送サービス・旅客機内食サービス)を締結した。