モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(1,246 ページ目)

ホンダF1のバンドーン選手、新型 シビックタイプR を試す 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホンダF1のバンドーン選手、新型 シビックタイプR を試す

マクラーレン・ホンダのF1ドライバー、ストフェル・バンドーン選手がF1オーストラリアGPの開催に合わせて、新型『シビックタイプR』に試乗している。

ロータス オーナー&ファンは集まれー…富士スピードウェイでワンメイクイベント 4月2日 画像
モータースポーツ/エンタメ

ロータス オーナー&ファンは集まれー…富士スピードウェイでワンメイクイベント 4月2日

ロータスの正規輸入総代理店 エルシーアイが主催するワンメイクイベント「ジャパン ロータスデー 2017」が4月2日、富士スピードウェイで開催される。

【スーパーフォーミュラ】富士で公式テスト…全11チームが参加 3月31日・4月1日 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパーフォーミュラ】富士で公式テスト…全11チームが参加 3月31日・4月1日

富士スピードウェイは、3月31日・4月1日にスーパーフォーミュラ公式テストを開催する。

【スーパー耐久】ホンダアクセス、シビックTCR で参戦…新設のST-Rクラス 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパー耐久】ホンダアクセス、シビックTCR で参戦…新設のST-Rクラス

ホンダアクセスは、2017年の「スーパー耐久シリーズ」に「Modulo Racing Project」として参戦すると発表した。

【鈴鹿8耐】BS12ch トゥエルビ、今年もスタートからゴールまで完全生中継 画像
モーターサイクル

【鈴鹿8耐】BS12ch トゥエルビ、今年もスタートからゴールまで完全生中継

全国無料放送のBS12ch トゥエルビは、“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレースを、7月30日11時から、生中継で放送すると発表した。

【MotoGP カタールGP】開幕戦…ヤマハ新加入のビニャーレスが優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotoGP カタールGP】開幕戦…ヤマハ新加入のビニャーレスが優勝

2017年のMotoGPの開幕戦カタールGP決勝が26日、ロサイル・インターナショナル・サーキットで行われ、今季からヤマハに移籍したマーベリック・ビニャーレスが優勝を飾った。

【新聞ウォッチ】米ウーバーの自動運転車横転事故、試験走行中を一時停止 画像
自動車 テクノロジー

【新聞ウォッチ】米ウーバーの自動運転車横転事故、試験走行中を一時停止

米ライドシェア最大手のウーバー・テクノロジーズの自動運転車が、アリゾナ州で走行試験中に一般車両と衝突して横転事故を起こしたという。事故による重度の負傷者は出ていないものの、同社は走行試験を一時停止したそうだ。

【F1 オーストラリアGP】ベッテル&フェラーリが開幕戦制覇…メルセデス勢は2-3位に敗れる 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 オーストラリアGP】ベッテル&フェラーリが開幕戦制覇…メルセデス勢は2-3位に敗れる

2017年F1開幕戦オーストラリアGP(メルボルン)は26日に決勝日を迎え、フェラーリのセバスチャン・ベッテルが優勝。ベッテルとフェラーリの優勝は2015年9月のシンガポールGP以来で、ベッテルは個人通算43勝目を挙げた。

【SUPER GT 富士テスト】2日目の走行は悪天候のため中止…シリーズは2週後に岡山で開幕 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 富士テスト】2日目の走行は悪天候のため中止…シリーズは2週後に岡山で開幕

26日、富士スピードウェイで前日から実施されていたSUPER GT 公式テストは、雪を伴う悪天候のために走行中止となった。これで今季開幕前の公式合同テストは終了、シリーズは4月8~9日に岡山国際サーキットで開催される開幕戦へと向かう。

【F1 オーストラリアGP】ハミルトンがポールポジション…今シーズンは速い 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 オーストラリアGP】ハミルトンがポールポジション…今シーズンは速い

F1世界選手権が開幕し、メルボルンのアルバートパーク・サーキットで、オーストラリアGP決勝レースが26日にスタートする。25日までの予選で、ポールポジョンはメルセデスのルイス・ハミルトンが獲得した。