モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(1,016 ページ目)

電動SUVで仮想電動スポーツカーを牽引…アウディ初の市販EVが実用性を証明へ 画像
エコカー

電動SUVで仮想電動スポーツカーを牽引…アウディ初の市販EVが実用性を証明へ

アウディは、5月9日にオーストリアで開幕する「GTIミーティング・アット・ヴェルターゼー」において、専用トレーラーに載せた『e-tron ビジョングランツーリスモ』を牽引可能な、『e-tron』のプロトタイプを初公開すると発表した。

ディーゼル車は悪者なのか? 日産も2021年までに欧州で撤退[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

ディーゼル車は悪者なのか? 日産も2021年までに欧州で撤退[新聞ウォッチ]

日産自動車が、欧州域内でディーゼルエンジンを搭載する乗用車の販売から撤退する方針を固めたという。既存のディーゼル車の販売は2021年まで続けるが、新型車に切り替われば欧州でディーゼルの乗用車を販売しなくなる。

【SUPER GT】2018シーズンのレースクイーン紹介!! 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT】2018シーズンのレースクイーン紹介!!

ゴールデンウィークの5月3日~4日の2日間、SUPER GTのシーズン第2戦が富士スピードウェイにて開催された。GT500クラスはニスモGT-Rの松田次生&クインタレッリが、GT300クラスはBMW M6の高木真一&ウォーキンショーがそれぞれ優勝した。

レスポンスがファン感謝デーを開催、スーパーカーショーやスバル自動ブレーキ体験を実施…筑フェス2018 画像
モータースポーツ/エンタメ

レスポンスがファン感謝デーを開催、スーパーカーショーやスバル自動ブレーキ体験を実施…筑フェス2018

2018年で創立19年目を迎えた自動車総合ニュースメディア『レスポンス』は5月5日、筑波サーキット(茨城県下妻市)でファン感謝デーを初開催した。

シビック タイプR 新型をトロロッソ・ホンダのF1ドライバーに納車 画像
モータースポーツ/エンタメ

シビック タイプR 新型をトロロッソ・ホンダのF1ドライバーに納車

ホンダの欧州部門、ホンダモーターヨーロッパは、新型『シビック・タイプR』を「レッドブル・トロロッソ・ホンダ」のF1ドライバーに納車した、と発表した。

アストンマーティン ヴァンテージ 新型、GT3レーサーを今夏発表へ…ティザースケッチ 画像
モータースポーツ/エンタメ

アストンマーティン ヴァンテージ 新型、GT3レーサーを今夏発表へ…ティザースケッチ

アストンマーティンは、新型「ヴァンテージGT3」と新型「ヴァンテージGT4」を今夏初公開すると発表した。

F1日本GPチケット、パドックに最も近い「F1インフィールド・パス」を発売へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

F1日本GPチケット、パドックに最も近い「F1インフィールド・パス」を発売へ

鈴鹿サーキットは、「2018 FIA F1世界選手権シリーズ第17戦 日本グランプリレース 鈴鹿30回記念大会」(10月4~8日開催)にて、F1パドックに一番近いエリアに入場できる特別パス「F1インフィールド・パス」を5月13日より発売する。

【F1 日本GP】ドライバートークショーなど、イベント予定が続々決定 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 日本GP】ドライバートークショーなど、イベント予定が続々決定

鈴鹿サーキットは、10月4日から8日に開催する「2018 FIA F1世界選手権シリーズ第17戦 日本グランプリレース 鈴鹿30回記念大会」の期間中、「F1ドライバートークショー」や「ピットウォーク」など、各種イベントを実施する。

デザインが選べる! F1日本GP アニバーサリーチケットを5月13日に発売 画像
モータースポーツ/エンタメ

デザインが選べる! F1日本GP アニバーサリーチケットを5月13日に発売

鈴鹿サーキットは、「2018 FIA F1世界選手権シリーズ第17戦 日本グランプリレース 鈴鹿30回記念大会」(10月4~8日開催)のチケット販売を5月13日10時より開始する。

草木ダムでヒストリックカーの草の根ミーティング…ダムサンデーフェスティバル 画像
モータースポーツ/エンタメ

草木ダムでヒストリックカーの草の根ミーティング…ダムサンデーフェスティバル

ジャック・ヒストリック・カー・クラブが主催する“ダムサンデーフェスティバル”が5月6日、みかげはら展望地(群馬県みどり市)にて開催された。