コロラド州で行われた、パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムのレースに、インディカードライバーのサイモン・パジェノーが競技用に改造された『オデッセイ』(米国仕様)で出場した。
東京ビッグサイトで7月5日開幕した「オートサービスショー2013」には、自動車整備に関わるさまざまな製品が展示されているが、なかには驚くものもある。その一つが関西ペイントが展示したユニフォームだろう。
インディカーのポコノ・インディカー400・フューエルド・バイ・スノコのプラクティスが土曜日の朝に行われた。
GMのオーストラリアブランド、ホールデン。そのホールデンの新型車が、ドイツ・ニュルブルクリンク北コースにおいて、商用車の最速ラップタイムを達成。その様子が、ネット上で公開されている。
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは7月2日、『シビック』のワンオフモデル、「マルーン5」仕様を発表した。
ゼネラルモーターズ・ジャパンはフットボールチーム、マンチェスター・ユナイテッドとのコラボレーションによる試乗キャンペーンを実施すると発表した。
メキシコに本拠を置くVUHLオートモーティブが、英国で7月11日に開幕する「グッドウッドフェスティバルオブスピード2013」で初公開する新型スポーツカー、VUHL『05』。7月3日、同車の詳細が明らかになった。
インディカーは7月4日、この日ポコノ・レースウェイで行われたオープンテストで、参加した24台の全ての車が、24年ぶりにインディカーの開催される2.5マイルのサーキットで新記録を打ち立てたことを公表した。
ボルボロングドライブで、宇都宮餃子を満喫したレスポンスウィメンズチーム。次なる目的地は福島県猪苗代湖畔にある「猪苗代湖モビレージ」だ。ここでイメージカットの撮影。
インディカーは7月3日、ポコノ・レースウェイで7月7日に行われるポコノ・インディカー400・フューエルド・バイ・スノコのレースと、10月19日にオート・クラブ・スピードウェイで行われるレースに3列スタートを採用することを発表した。